おうちごはん 〜ばあばのグラタン〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 昨日はお休み。
 だらだら、のんびり過ごしました。

 久々に晴れたお休みだったので
 お布団を干すことができて
 それだけで大満足😃

 愛するマリーンズも
 連敗脱出、首位キープ🎉
 ごきげんです😄

 昨日は主人も早く帰ってきて
 3人で野球観戦しながらの
 夕飯になりました。

 息子からずっと
 リクエストされていた
 ばあばのグラタン。



 これじゃ何かわからない〜〜〜(笑)

 挽き肉と玉ねぎのみじん切り、
 マッシュルームの薄切りを炒め
 コンソメと塩こしょうで味付け。
 それを敷き詰めた上に
 マッシュポテトをのせて、
 卵を軽く塗って
 オーブンで焼いたものです。

 ホワイトソースが嫌いな
 私の母が、
 私が子供の頃、
「グラタンってものを食べたい」
 という私達姉妹のリクエストに
 応えるために作ってくれた
 我が家のグラタン。

 最近になって知ったのですが、
 シェパーズパイという
 イギリスの家庭料理らしいです。

やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木


やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木やしの木

 今、我が家では普通に
 ホワイトソースの
 マカロニグラタンも作るので、
 息子はこのシェパーズパイを
 ばあばのグラタン と呼びます。

 最近、食べてないよね、
 ばあばのグラタン、食べたい!


 


 挽き肉450g じゃがいも 中5個

 そこそこのボリューム。

 それと…



 ツナと卵のパスタサラダ

 スパゲッティ250g!


 3人でビールを飲みながら、
 マリーンズを応援しながら
 舌鼓😄

 楽しい夜になりました😊