アップするのがすっかり
おくれましたが…
息子の20歳の誕生日の話です。
5月24日は息子の20歳の誕生日。
息子が中学生のころから、
5月23日の夜、家族で飲みに行って、
日付が変わる瞬間に
乾杯しよう🍻って話してました。
いよいよその計画を決行すべく、
私も主人も、希望公休をとって
備えておりましたが…
コロナの影響で、
日付が変わる瞬間に
営業してる店はなく…
長年の計画が…😢
でもここは気を取り直し
最高のおうちパーティーを!
誕生日前日。
19時に前夜祭として
バースデーケーキ🎂
特別なケーキにできなかったけど…
18センチのケーキを3人で完食。
お腹を満たしておいて…
パーティー本番は夜中の0時スタート🎉
まずは乾杯🥂
生まれて初めて飲むお酒。
これまで、大学で誘われても
頑なに断ってきたんですって。
最初の一杯を何にするか…
主人と相談を重ね(笑)
セレモニーの要素も考えて
シャンパンに決定。
甘口の飲みやすいものも
考えましたが、
ここは王道中の王道でいこうかと…
モエ エ シャンドンのブリュット🍾
焼きカマンベールチーズの
はちみつがけといっしょに…
最初の一杯はとても美味しそうに
飲んでいましたよ😊
20歳を祝うお料理はこれ。
息子からのリクエストは
ローストビーフとライスコロッケ。
パンカップは4種類。
BLT、ツナサラダ、
卵サラダ、ポークチャップ。
定番のハムチーズとブロッコリー。
ブチトマトのファルシは
彩りのため
最近よくSNSで見かける
トルネードウインナー。
アルミカップに入ったのは
シェパーズパイ。
真夜中にこんなに食べていいのか…
ま、特別中の特別ですからね
シャンパンも2杯目になり、
少し苦味を感じると
言い出したタイミングで…
元バーテンダーの主人から
カクテルのプレゼント。
ストロベリーリキュール、
クランベリージュース、
レモンジュース、
グレナデンシロップの
軽くて甘いカクテル
父親が息子のために
「未来への希望」と名付けたカクテル
やや緊張した面持ちで
味わう息子…
とても素敵な時間になりました。
その後、主人に付き合って
焼酎まで飲んでました。
「なんか、自然に口角が上がる〜」
とか言いながら、
ご機嫌に饒舌になる息子。
初めてのお酒にしては
良い酔い方をしてました。
翌朝の二日酔いもなし。
さすが我が息子(笑)
これから一緒に飲む
楽しみができました😄
子育てもゴール間近。
かわいいお嫁さんに託すまで…
もう少し楽しみます😄