のんびりした日曜日。
昨日は仕事のあと、
息子と待ち合わせ。
食事をするには少し早く、
1時間くらい洋服屋さんを
ブラブラ…
「この前、買い物しちゃったから
今、そんなに欲しいもの
ないんだよね〜
おかーさん、なにか欲しかったら
一緒に見るよ」
お〜〜〜
主人からはまず聞けない言葉(笑)
ちょっと遊びに行ったりする時の
小ぶりなバッグがほしいんだよね~
いろんなお店のバッグを
片っ端から手にとって
二人で
「ないわ〜〜〜!」
「ちょっと違うね」
あらためて、同じ趣味だな〜って
ちょっと嬉しくなる

結局何も見つけられずに
ショッピング終了。
夕飯は居酒屋で。
未成年の息子はノンアルコールの
ゆずジンジャー

時間つぶしも兼ねて
3時間弱、ゆっくり食べて
いっぱいおしゃべり。
その後、駅のホームに移動。

息子にとって、
春休みのメインイベント!
寝台特急サンライズで
0泊3日(車中2泊)の
広島への一人旅。
要するに、この電車の発車までの
時間つぶしに付き合った次第(笑)
ウキウキと楽しそうに
乗り込んでいきましたよ。
広島では、平和記念資料館を
見学してくるそうです。
教師を目指してる息子。
先生になる前に一度は
行っておかなければいけない場所、
と言ってました。
でもそれだけでなく、
広島のお好み焼きと
宮島のあなご飯も
楽しみにしてましたよ😄
走り去っていく電車を見送り
ちょっと寂しい気分で
自分が乗るべき電車に向かうと
「気をつけて、風邪ひかないように
帰ってね」とライン…
親を心配するほど
成長したようてす

いろいろなものを見て
いろいろな場所に行って
いろいろな経験をして
どんどん大人になるんだな〜

お土産話が楽しみです。