息子にまた
「分かりやすいね〜」とか
言われそうですが…
期待には応えなきゃねってことで…
お花畑弁当
豆腐ナゲット
ソーセージ
ハムチーズのぐるぐる
ブロッコリー&人参
うすらぶた
☆本日の自家製冷凍食品☆
・豆腐ナゲット
豆腐、卵、パン粉、調味料で作る
シンプルな豆腐ナゲット。
豆腐特有の匂いを消すために
カレー風味にしてあります。
息子お気に入りの一品。
凍ったまま揚げるだけなので
作っておくと便利です♪







・ソーセージ
半分に切って、切り口に
小さな星の抜き型で模様を
つけました。
・ハムチーズのぐるぐる
そのまんまです。
昨日の夜、
ハムとスライスチーズを重ね
端からぐるぐる巻いて
ラップに包んでおきました。
朝は切るだけ。
・ブロッコリー&人参
隙間を埋めるように
あちこちにブロッコリー(笑)
・うずらぶた
そして、やはりお花畑弁当の
主役はこの子たち。
息子が幼稚園のころから作り出して
はや16年…かな。
手際も良くなりました(笑)
ぶたの耳や鼻を切り出したあと、
お花の型で抜いたあと、
飾り切りを施したあと
それぞれでる人参の残骸…
捨てるなんてもったいないこと
しませんよ〜
こんなふうにジップロックに
ためて冷凍してあります。
そろそろポタージュスープに
できるかな

あちこちにぶたをセットして完成!
用意したおかずを全部詰めると
またまた黄色が足りない問題!
でも大丈夫。コーン買いました(笑)
とりあえず茹でて散らしてみる。
こんなに小さいのに
すごい存在感!
一気に明るくなりました。
ちょっとごちゃごちゃしすぎたかな…
ま、頑張りは伝わるでしょう(笑)
そしてこのお弁当が1598号。
次の次、1600号はどうしようかな〜
