おはようございます。
今日はお弁当記事の前に
昨日のお夕飯をご紹介。
冬になると食べたくなる一品です。
白菜の重ね蒸し クリーム仕立て
洋風の白菜の重ね蒸しが食べたくて作ってみたら大成功。
以来、我が家の定番メニューです。
ただ、冬季限定。
敢えて冬季限定にする必要はないのですが、
なんとなく、冬のおかずとして定着してます(笑)
今回、ホワイトソース作るの面倒だから
シチューで作っちゃえと、
クリームシチューのルウを取り出したら…
シチューじゃなくてチャウダーのルウ!!
シチューとは微妙に味が違うけど、
これはこれでおいしそう!
お湯を沸かしてルウを溶かし
牛乳を加えて味を調え・・・
シチューよりさらっとした仕上がりなので
水溶き片栗粉でとろみをつければソースの完成。
ホワイトソース+コンソメ もおいしいし
クリームシチューのルウでもおいしい。
そして、チャウダー風味も
これはこれでとってもおいしかったです♪
付け合わせはキノコのソテー
キューピーさんのCMにやられました(笑)
マヨネーズでしめじを炒める…
ちょっとやってみたくなって…
しめじだけでなく、エノキとベーコンも。
マヨネーズだけで味付けしようとすると
ちょっとくどいかな、と思って
最後、塩で味を調えました。
あ、写すの忘れてますが
ごはん、あります(笑)
息子は約1合分をお皿に盛って
パセリのみじん切りをトッピングするのが
お気に入り。
さらには頂き物のラ・フランスを
デザートに(#^.^#)
いい夕飯になりました
主人は帰りが遅いので
いつものように息子と二人。
一昨日からのおしゃべりモード全開。
でも昨日はお金の話ではなく、
unison square garden という
お気に入りのバンドの話(笑)
最近のお気に入りはこの曲!とか、
この曲のこの部分の歌詞、いいよね~とか。
夕飯が終わってからは
一番新しい曲を一緒に口ずさんだり♪(笑)
これはこれで、また楽しい夜になりました。
ユニゾン好きな人、います?
Phantom joke、いいですよね~♡
そうそう、遅く帰ってきた主人。
彼はクリーム仕立てはあまり好きじゃなくて…
なので、主人用には100ccくらいのお湯に
コンソメキューブ1個入れて溶かし、
濃い目のコンソメスープを作って
水溶き片栗粉を加え、コンソメあじのソースにしました。
喜んで食べてくれましたよ♪
白菜の上に挽肉乗せて、
ラップでくるんでレンジでチン。
とっても簡単なので、ぜひ作ってみてください♪