おうちごはん ~鮭三昧~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 ここ湘南地区では、台風はすでに通過しましたが、

 昨夜はすごかったですね~

 夜中の3~4時ごろ、

 風の音で眠れませんでした。

 

 今朝は電車が止まっているため、

 仕事に行けず、ただいま自宅待機中。

 

 皆様の地域ではいかがですか。

 大きな被害が出てないことを祈ります。

 

 さて、先日いただいた鮭1匹。

 

 その日の夜は、まず中骨と

 さばくときに失敗してそいじゃった部分を使って…

 

 鮭ごはん定食?

 

  鮭ごはん

  かきたま汁

  れんこんと豚肉の炒め煮

  豆腐の和風サラダ

 

 

 ・鮭ごはん

 

  

  この部分を適当な大きさに切って

  フライパンで焼いてから

  身をほぐしました。

 

  この身をごはんにまぶして鮭ごはん。

  ただ、これは塩鮭ではないので、

  これだけでは味気なくて…

 

  青菜のふりかけで塩味を調節しました。

 

 ・かきたま汁

  ごくごく普通のかきたま汁。

  

  息子が子供の頃…

 

  好きなものは最後に食べる息子。

  お汁を先に飲んで、

  最後に卵を食べようとしていたら…

 

  手を滑らせてお椀を落としてしまい…

  

  最後に食べるはずの卵が床の上…

 

 

  その時の息子の何とも言えない

  悲しそうな顔…(笑)

 

  幸いお汁がまだお鍋に残っていたので

  温めて新たに卵を入れて作ってあげると

  すごくうれしそうな顔!

 

  かきたま汁を食べるたびに

  この話が出ます。

  きっと、息子に子供ができても

  この話を聞かせるんだろうなぁ…(笑)

 

 

 ・れんこんと豚肉の炒め煮

  薄切りにしたれんこんと豚肉を炒め、

  砂糖と醤油で味付け。

  お水は一切加えていませんが、

  れんこんから水分が出て

  煮物のようになります。

  糸唐辛子をのせれば完成。

  しゃきしゃきしたれんこんと

  豚肉のコクがおいしいおかずです。

 

 

 ・豆腐の和風サラダ

  木綿豆腐はしっかり水切りしておきます。

  グリーンリーフをお皿に入れて

  適当な大きさにカットした

  豆腐をいい感じに配置します。

 

  いい感じ… 難しいんですけどね(笑)

 

  ドレッシングは

  しょうゆ、ごま油、酢に

  万能ねぎを加えたもの。

  シンプルだけど、おいしい和風サラダになります。

 

  お好みでわかめなどの海藻を加えても

  おいしそうです。

 

 

 こうやって並べると、あまりぱっとしない献立ですが・・・

 

 ここで秘密兵器。

 1枚300円の半月盆の登場。

 ここにのせるだけでちょっといいご飯に見える…

 

 

 見た目も大事(笑)

 

 

 

 さてさて、昨日の日曜日。

 母に聞くと、とりあえず今できることは終わったと。

 忌引き休暇明けも、休みのたびに

 実家へ行っていろいろな手続きをしていたので、

 久々にフリーの日曜日。

 ちょっと気分を変えたくて、

 同じく予定のなかった息子を誘って・・・

 

 

 久々に行ってきました。ボーリング。

 

 安いクーポンがあったおかげで

 2ゲーム+貸し靴 

 大人料金+学生料金で 1400円。

 

 なんと!2ゲームやって一人700円。

 

 これは安い!!

 

 久々すぎてスコアは散々でしたが、

 それでもいい気分転換になりました。

 

 ゲームを終えて出てきのは2時過ぎ…

 そこから、おやつを買って結局実家へ。

 

 突然やってきた私たちに

 母はとても嬉しそうでした。

 やっぱ、孫はかわいいんだね~(笑)

 

 

 そして昨日の夜。

 いただいた鮭 第2弾。

 

 

 サーモンムニエル グリーンバターソース

 サラダ

 パセリスパ

 

 鮭に塩こしょうし、小麦粉をはたき、

 バター+サラダ油で焼きました。

 

  ソースは玉ねぎのみじん切りをバターでいため、

  白ワインとレモン汁を加え、塩、コショウで味を調え

  仕上げにパセリのみじん切りを加えました。

 

  パスタは・・・

  バターでパセリのみじん切りを炒め、

  ゆでたパスタを加え、

  塩、こしょうで味を調えたシンプルなものです。

 

 

  これで、半身の2/3くらいをいただきました。

  のこりの1/3はどうしようかな~

 

 

  台風は大変でしたが、

  楽しい週末になりました。

 

 

  まだ、電車動いてない…

  さて、どうしよう・・・