鎌倉峰本 大根そば | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

今日は、先日食べた
ちょっと変わったお蕎麦をご紹介。

父が亡くなったことにかかわる
様々な手続きで、母を連れて、
病院や市役所、保健所と回って
結構疲れた日…
母がごちそうしてくれました😊




鎌倉小町通りにある峰本さんの
大根のお蕎麦。
冷たいお蕎麦の上に
とってもきれいで歯ごたえの良い
大根のつまがたっぷり。
この他に大根おろしもついていて
こちらはつけ汁にいれて
いただきます。

野菜天と桜エビのかき揚げ。

何がすごいって、お蕎麦の上の大根。


 
桂剥きして切ってるの?と
思わせるレベル。
家庭用のつまカッターでは
とても真似できない美しさでした。

お蕎麦と一緒にいただくのですが、
お蕎麦にまざるシャキシャキした
食感がなんとも不思議。

この日はとっても暑かったし、
さっぱりしてとっても美味しかったです。

一つ残念なことがあるとすれば
夏の大根なので、辛味とかえぐみが
つよめなこと…
これ、冬の大根で作ったら
むちゃくちゃ美味しそう!

あ、寒々しいかな…(笑)

峰本さんなんで…
お店の雰囲気も落ち着いていて
とても素敵でした





…が、お高い…

観光地価格ですね〜

確か1,600円。

お昼にこの価格、
普段使いにはちょっとできませんが…

たま〜になら
こんな上品なお蕎麦をいただくのも、ね。

これ、冬になったら、
ちょっといいつまカッターを買って
再現してみたいな〜と思ってます😁


ちなみに…
鎌倉でお気に入りのお蕎麦屋さんは、
なかむら庵 さん。
小町通りから少し脇道に
入ったところにあります。



お借りした画像です。

食べ物屋さんが軒並み観光地価格な
鎌倉にあって、
ものすごく普通の価格帯で
美味しいお蕎麦を食べさせてくれる
お店です。
最初に行ったのは、結婚する前だから…

長年愛されているお店です。

お友達とのんびりお喋りするのには
不向きですが、
普通に普通のお昼を食べたいときには
オススメです😊

おはよう…から始めましたが
書き終わらず…
お昼休みになってしまいましたが💦

なんとか毎日頑張って
日常をとりもどさなきゃね。
もうすぐお弁当も始まるし💕

では、また。