楽しい日曜日を過ごし
元気な週明けです。
まずは、17日のお弁当から。
ぶたじゃが
ブロッコリー
青海苔入り玉子焼き
きんぴらごぼう
☆本日の自家製冷凍食品☆
・きんぴらごほう
いつもは細い棒状に切るのですが
このときは気分を変えて
ささがきにしてみました。
ささがきのほうが切るのも楽だし、
味もしみ込みやすいですよね。
食感もすきなのですが…
息子曰く
「お弁当のときは、むちよくちゃ
食べにくい!」
それほどてもないとおもうんですけどね…








・青海苔入り玉子焼き
青海苔の量はオッケー👌
ても、スキマはできちゃいました💦
完璧な玉子焼きへの道は
遠いです…
・ブロッコリー
ハーブ塩はわすれずに…
・ぶたじゃが
じゃがいもは薄切りにしてから
細切りにします。
水でさらさず、切ってすぐに
豚肉と一緒に炒め
砂糖と醤油で味付けします。
仕上げに糸唐辛子。
実はこの前日、お店の人から
じゃがいもをたくさんいただいたんです。
実家から送ってくるけど、
あんまり食べないから困ってるって💦
「コロッケとか肉じゃがとか
ポテトサラダくらいしか使わない」って。
きんぴらも美味しいよって言うと、
イメージわかないって。
そんなわけでこのおかずを作って
ミニタッパーに入れておすそ分け(笑)
とっても気に入ってくれて、
次にあった時、すてに
2回作ったって言ってました✌️
食材もらって料理で返すって
なんかおばちゃんモードだな〜と
思いつつ…
ま、実際おばちゃんだからいいよね(笑)
昨日は地元の団地のお祭りに
顔を出してきました。
息子がお世話になった少年野球チームが
出店しているんです。
現役の頃は、この夏祭りは一大イベント!
活動費の半分くらいをここで
稼ぎ出してましたから(笑)
当番制で店番をして、終わると…
テントの裏でみんなで飲んでて…
卒業してからも顔を出して、
懐かしい顔が集まって同窓会。
コーチたちに息子の近況報告したり…
昨日もコーチたちと話したり
大人になった卒団生と再会したり、
楽しい夜を過ごしてきました😄
今、19歳になる息子の
3年生のときの一つのプレイについて
熱く語ってくれるコーチがいたりして…
なんだかとっても嬉しかったです。
残念ながら息子は
塾講師のバイトで来られませんでしたが…
来年は成人してるし、
コーチたちに挨拶しにこれるといいなーと
思ったりしました😊