こんばんは。
またちょっと間,開けちゃいました…
アップしたいお弁当もあるんだけど,
今日はちょっと,先日のお誕生日記事を引きずって・・・
10代最後のお誕生日…って
なんか,感慨深いな~って。
そこで,歴代のお誕生日ケーキを
振り返ってみようかな,と思ったわけです。
毎年,一生懸命作ってきたつもりだけど
並べてみたらどうなのかな~って。
では,まず先日の19歳の誕生日。
19歳
ブルーベリーとミントのケーキ
ちょっとクリームがだれた感じなのが残念ですが…
18歳のケーキはこれ。
18歳
いちごのバースデーケーキ
いちごが中央からずれてるような気がするのは,
写真を撮った角度なのか…
青春真っただ中のケーキは…
17歳
野球ボールのケーキ
高校生になって初めてのお誕生日は
16歳
この年はなんだか忙しくて,
ケーキは主人に任せちゃいました。
お父さん作のバースデーケーキ。
私と出会うもっと前の若いころ
パティシエだったんですよ。
そんなわけで,元プロの作品…
やや昭和感ただようデコレーションですが(笑)
あ,お料理はちゃんと私が作りましたよ♪
15歳
気付いた方,いたかな?
実はこの年も主人作。
私のケーキとの圧倒的な違いは
クリームの塗り方…
絞りの技術もそうなんだけど
それ以上に,全体的に塗るのが
どんなに頑張ってもかないません・・・
14歳
ありゃ,この年もお父さんのケーキですね…
3年連続でお父さん作だったとは…
今まで気づいていませんでした(笑)
13歳
これは私で~す。
数年後,同じものを作ることになった
野球ボールケーキ♪
と,振り返ってきましたが…
ブログ始めたのが中1からだったので
さかのぼれるのはここまでですが…
思いのほか,お父さん作のケーキが多かった(笑)
そして先日ちょろっとお話しした
次回の誕生日の計画…
いつからだろう・・・
息子が中学に入ったころからかな。
ずいぶん長いこと温めていた計画があるんです。
息子の誕生日は5月24日なのですが…
前日の5月23日,私も主人も
希望公休をとります
そして,その日の夜,
家族3人で居酒屋さんで夕飯。
どんな居酒屋さんでもいいわけじゃありません。
日付をまたいでもやっていることが必須。
2:00AMくらいまでやってるところがいいかな。
最初はこれまで同様,私たちはビール。
息子はウーロン茶でスタートし,
日付が変わったと同時に
生まれて初めての生ビールで乾杯
これがやりたかった!!
もう,ず~~~~~~~っと言い続けてきたんです。
その時に彼女がいても,
彼女とのデートは誕生日当日にして,
前日の夜と20歳になる瞬間は家族でって…
来年,この,長年温めてきた計画を
本当に実行できるかな~
今のところ,息子は
「ま,ずっと聞かされてきたからね。
そのつもりだよ」
と言ってますが…
もちろん,後日,おうちでの誕生日パーティーもして
ケーキも焼きますよ!
記念すべき20歳のケーキ。
何か特別なものにしたいですね。
息子の誕生日話をずいぶん引っ張ってしまいましたが…
お付き合い,ありがとうございました。
また,明日から通常運転の
お弁当ブログにもどりますね。