今日のお弁当 第1519号 〜ポークチャップ〜 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます

 
いつもより早い電車に乗れてので
職場の最寄り駅のカフェで
ちょっと休憩☕
 
これは、月曜日のお弁当
 
 
ポークチャップ
ポテトのバター焼き
いんげんのソテー
マヨチーズコーン
 
☆本日の自家製冷凍食品☆
 
なし
 
チューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップチューリップ
 
・ポークチャップ
 玉ねぎと人参を炒め
 豚肉を加えてさらに炒め、
 バターとケチャップで味つけ。
 
 つい最近作ったような気もするけど
 息子からのリクエストだってので
 ノープロブレム(笑)
 
・ポテトのバター焼き
 フライドポテトも飽きたよなーって。
 レンチンしたじゃがいもを
 バターで焼いてみました。
 
 たぶん、みなさんの
 想像通りの味です(笑)
 
 
 
・いんげんのソテー
 ブロッコリーも飽きたよなーって
 いんげん。
 食べやすいように、粗挽きこしょうを
 バラバラ。
 
・マヨチーズコーン
 これまたマヨコーンカップの
 プチアレンジ。
 いつものマヨコーンに
 チーズをのせて焼いてみました。
 
 
 
マンネリ打破への試み。
 
でも地味すぎて、
ぱっと見、何も変わってないのが
悲しい…
 
 
 お昼休みに続きが書けたら
 また書きますね  
 
 🌼🌼🌼🌼🌼
 
 お昼休みでーす。
 マンネリ打破に取り組んだ結果
 
 息子の反応は…
 
 
 
 「ポークチャップ、ありがとね。
  今日のお弁当、
  なんか、地味に頑張った?」
 
 
 
 よっしゃー
 わかってるじゃん! 😄
 
 
 地味に… 
 
 
 確かにね。
 でも、そこに気づいてくれたなら、
 母はまた頑張れちゃいます💪
 
 今度は 派手に頑張ってみよー(笑)