おはようございます。
このところ,お弁当のアイデアが
あまり浮かばなくて…
なんとなく,無難なお弁当が
続いていました。
それじゃつまらないな~と思い…
週の頭に,何の意味もなく
お花畑弁当
唐揚げ
ソーセージ
うずら玉子
きゅうり
人参
☆本日の自家製冷凍食品☆
なし
…
…・
…
…
・唐揚げ
今回はもも肉の唐揚げです。
前日に,生姜醤油に漬けて下味をつけ
片栗粉をまぶすところまで
やっておきます。
朝は揚げるだけ。
片栗粉をまぶしてある程度
(どの程度かは謎。一晩あれば完璧)
放置してから揚げると,
時間が経っても
へにゃっとならない
ザクザクの唐揚げができます♪
・うずら玉子
今回は黄色のおかずとして使いたかったので
こんな風にカットしてみました。
・ソーセージ
切り口に格子模様を入れてみました。
ソーセージのピンクって
かわいいですよね。
・にんじん&きゅうり
ブロッコリーばかりなので,
きゅうりを入れてみました。
一応マヨネーズも添えて…
お祝い事とか,行事とか
特別なことがあるときに
作ることが多かったお花畑弁当。
今回は,何にもないけど…
ま,特別にこだわることないよね(笑)
この,一見,華やかに見えるお弁当。
手間は普段のお弁当とほとんど変わりません。
入ってるものは大して違わないですからね。
盛り付けだけで華やかになっちゃうんです。
ちなみに,同じおかずをただ詰めた
私のお弁当は…
彩は悪くないけど,
華やかさはないですよね。(笑)
詰め方って大事なんだな~って
改めて…
お花畑弁当並みに インパクトのある
詰め方ってほかにないかなぁ…