おはようございます。
きちんと毎日更新しないから,
今日紹介するのは月曜日のお弁当…
牛肉のしぐれ煮
玉子焼き
人参のきんぴら
ちくわの紅しょうが天
☆本日の自家製冷凍食品☆
なし
…
…
…
…・![]()
・牛肉のしぐれ煮
牛肉とえのきを甘辛く煮たものです。
実はこれ,前の晩の主人のおかず。
日曜日,息子は高校時代の友達と
韓国料理を食べに行くとかで
夕飯要らなかったんです。
私は,カップ麺で済ませたいところを
ぐっとがまんして(笑)
冷凍ごはんと冷凍してあったカレーで
さっさと済ませました。
夜遅く帰ってくる主人には
豆腐ステーキを用意しました。
水切りした豆腐に少しだけ下味をつけ,
小麦粉をまぶして焼きます。
そのうえに,牛肉とえのきを
甘辛く煮たものをソースとして
たっぷりかけて出来上がり。
そう。 この日のお弁当のおかずは
前日の主人の夕飯のソースだったんです(笑)
ま,言わなきゃわかんないですからね(笑)
・玉子焼き
今回はいい感じ~と思って作っていましたが,
結構目立つ穴が開いてましたね。
いつになったら 完璧な玉子焼きを
焼けることやら…
・人参のきんぴら
細切りにした人参は油で炒め,
焼肉のたれで味付けしてあります。
仕上げに白ごまをパラパラ…
セサミン,セサミン なんて思いながら
振りかけてましたが,
こんなんじゃ変わらないよね~(笑)
・ちくわの紅しょうが天
天ぷら衣に,みじん切りにした
紅しょうがをたっぷり入れてつくる
ちくわの天ぷら。
青海苔入りの衣の磯辺揚げも
おいしいけど,
ピリッとしたアクセントのある
しょうが天もおすすめですよ~
コツは,
ちょっと多すぎるかな?くらいたっぷり
生姜を入れること。
少ないと,何のインパクトもない
結構寂しい味になっちゃうんです…
今回もちょっと少なかったかな~
もう少し多くても良かったかも…
今日はお休み。
主人と息子を送り出して
のんびりしてます。
もう少ししたら出かけようかな。
今日は髪を切りにいて,
洋服を見に行って,
最後に父の病院に行ってくる予定。
お昼はどこかで食べちゃおうかな~♡
お天気もよさそうだし,
ちょっとわくわく。
その前に,ざっと家事を片づけなきゃね♪
..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
お手数ですが、ぽちっとしていただけると
嬉しいです♡




