今日のお弁当 第1497号 ~中華弁当~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 木曜日の午後どころか,

 金曜日も更新できませんでした・・・

 

 車の修繕にことのほか時間をとられ

 すっかり疲れ切ってました…

 でも,これでなんとか

 車検は乗り越えられそうです(笑)

 

 そういう危ういタイミングだったんですよ~~

 

 

 さて,これは水曜日のお弁当。

 

 

 

 中華弁当

  炒飯

  肉団子の酢豚風

  塩焼きそば

  野菜春巻き

 

☆本日の自家製冷凍食品☆

 

 ・肉団子

  毎度おなじみの,

  豚ひき肉,しょうが,片栗粉,卵,水

  だけで作るシンプルな肉団子。

  しょうがも,ちょこっと入れるだけなので

  和,洋,中。なんにでもアレンジできる

  優れもの。

 

  今回は,玉ねぎ,にんじんを炒め,

  肉団子を加え,

  ケチャップ,酢,砂糖,しょうゆ,水で

  肉団子が柔らかくなるまで少し煮て

  水溶き片栗粉でとろみをつけました。

 

  普通の酢豚のように

  コロコロ切った豚肉を使うと

  お昼にはかたくなっちゃいますが,

  肉団子はそれほど固くならないので

  お弁当酢豚には肉団子がおすすめ。

 

 

 ・塩焼きそば

  豚肉,人参,キャベツを

  具にして,

  鶏ガラスープのもとで

  味付けした焼きそばです。

 

  冷凍したやきそばやスパゲッティは

  自然解凍して,

  お鍋に入れてほんの少し水を加えて

  温めると,ぱさぱさ感がなくなって

  おいしく食べられます。

 

 ・野菜春巻き

  我が家の定番,

  豚ひき肉とキャベツ,人参で作る

  野菜春巻き。

  

Cpicon 美味しい! ヘルシー♪ 野菜春巻き by Farwell 

 

  

 

 

 クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

 ・炒飯

  豚肉と卵だけで作る炒飯。

  ねぎを入れてもおいしいんですが,

  ねぎ,切らしてました。

 

  味付けは中華あじとしょうゆ。

  

  毎回変わることのない,

  我が家の定番炒飯ですわrあ

 

  

 

 火曜日は野球サークルの練習日で

 荷物が多いからお弁当は持って行かない日。

 

 でも,それ以外,月,水~土,

 週に5回お弁当を持っていくって,

 こんなこと想定外でした。

 

 高校を卒業したら

 お弁当作りは終わってしまうかと

 思ってましたから…

 

 楽しい時間が延長されました♪

 

 毎日作ってると,

 間隔も戻ってきて

 時々作るよりも

 効率よくなってくるんですよね。

 

 そして,私のお昼ご飯も

 充実します(笑)

 自分の分だけだと

 お弁当作っても手抜きで

 とても人にお見せできないような代物だったり,

 面倒で外食したり,

 コンビニ弁当だったり,カップ麺だったり…

 

 息子の分と一緒に作ると

 まともなお昼ごはんになります(笑)

 

 

 野球サークルはとっても楽しいらしく

 本当にうれしそうです。

 

 「部活より全然楽しいよ。

  野球がすげー面白い!」

 

 高校のとき,部活でいろいろと苦しんでいたので,

 こんなにいきいきと楽しそうに野球を語るのを見ると

 ホントにうれしくなってきます。

 

 でも,本気で部活を辞めようとしてたあのとき,

 仲間に支えられて何とか頑張って続けたから

 今があるんだろうなぁって。

 

 野球の神様からのご褒美なんじゃないかと

 そんな風に思いながら眺めています。

 

 野球の神様は応援し続けた母にもご褒美

 くれるみたいです。

 大学のサークルだと試合は見られないと

 思っていましたが,

 明日の公式戦,ちょろっとのぞきに行けそうです。

 

 まだ息子に出番はないでしょうが,

 楽しそうにベンチにいる姿を見られれば

 それでいいかな。

 どんなチームなのかも興味ありますしね♪

 

 

 さ,今日も仕事です。

 頑張ってきます!!