復活! 今日のお弁当 第1469号 ~豚肉の甘辛マヨ炒め~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんばんは。

 

 大変,ご無沙汰しておりました。

 お休みしてる間も

 遊びに来てくださった方,

 本当にありがとうございました。

 

 実は,11月の中旬に父が倒れました。

 以前にも脳梗塞で倒れ,

 今回で二度目・・・

 

 かなり危ない状態で,

 病院から夜中や早朝に

 呼び出されることもあったりして・・・

 

 ブログを更新する余裕もなかったのですが…

 

 

 父の生命力恐るべし。

 あと数時間もつか…とまで言われたのに,

 意識は戻らないものの

 すっかり落ち着きました。

 

 ということで,そろそろ復活しようかなって。

 

 また何かあれば

 お休みすることもあるかもしれませんが,

 よろしくお願いします。

 

 

 お休みしてる間,とりだめていたのを

 少しずつアップしていきますね。

 

 では,1469号。

 

 

 豚肉としめじの甘辛マヨ炒め

 玉子焼き

 いんげんの胡麻和え

 ちくわのしょうが天

 もみじの人参

 

☆本日の自家製冷凍食品☆

 

 なし

 

 ジュエルライン レッド点線点線ジュエルライン ブルー点線点線ジュエルライン レッド点線点線ジュエルライン ブルー

 

 ・豚肉としめじの甘辛炒め

  豚肉としめじを炒め,

  砂糖,しょうゆで味付けし,

  仕上げにマヨネーズを少々。

  簡単だけど,冷めてもおいしいおかずです。

 

  我が家では,しめじも冷凍保存。

  以前,スーパーで,どこかのきのこ協会が

  発行していた冊子をもらったら

  そこに,しめじは冷凍保存したほうが

  うまみがアップするって

  書いてあったんです♪

 

  きのこ協会が言うなら間違いないだろうって(笑)

 

  大きめの株を買ってきても,

  冷凍しておけば,使いたいだけ使えるので

  とっても便利。

  うまみがアップしてるかどうかは

  よくわかりませんが…(笑)

  便利なので,常にストックしてます。

 

 ・玉子焼き

  これはひどいですね~。

  すき間だらけ…

  切った瞬間,がっかりしました…

 

 

 ・いんげんの胡麻和え

  冷凍いんげんを茹でて

  しっかり水分をとります。

  ゴマを粗めにすって

  醤油で和えて,

  いんげんの上にトッピングします。

  いんげんを醤油で和えちゃうと,

  時間が経つとあくが出るので,

  醤油味の胡麻をトッピングしてます。

 

 ・ちくわのしょうが天

  ちくわの磯辺揚げのアレンジです。

  天ぷら用の衣に

  紅しょうがのみじん切りをたっぷり。

  毎回,少なくて失敗していましたが,

  ここ数回,何となくコツをつかんで

  いい感じに仕上がってます。

 

  

 

 

 これを作ったのは11月中旬。 

 ちょうど紅葉の時期だったので,

 紅葉を散らしてみました。

 

 人参のもみじ,大好き♡

 

 これだけで秋のお弁当って感じになりますよね♪

 

 

 

 

 

 そうそう,お休みしてる間に

 いろいろありまして…

 

 気付かないうちに

 息子の高校で食べる最後のお弁当が

 終わってしまったかも叫び

 

 取り合えず,今学期はずっと午前授業のようです。

 3学期,学校でお弁当を食べることが

 あるのかないのか・・・

 

 高校最後のお弁当,

 何か特別なものにしたかったけど,

 その機会はないかも…

 ちょっとショック…・

 

 ただ,その後も,塾で食べるお弁当や,

 家で食べるお弁当は作ってます(#^.^#)

 いつまで息子のお弁当を作るのか…

 

 息子のお弁当が終わったら,

 自分弁当,頑張ってみようかな。

 

 また頑張って更新します。

 コメントも大歓迎。

 これからもよろしくです。

 

 

 

。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ランキングに参加しています。

 お手数ですが、ぽちっとしていただけると

 嬉しいです♡

 

 
にほんブログ村