今日のお弁当 第1455号 ~鶏胸肉のピカタ~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 ブログはお休みさせていただいてましたが,

 と~~~~~~~~っても

 幸せな週末を過ごしていました。

 

 幸せすぎて,

 暴走しておかしなことを書かないよう,

 書くのを自粛してました(笑)

 

 

 週末の話の前に,

 まずは金曜日のお弁当。

 

 

 鶏胸肉のピカタ

 ハムの花束

 かぼちゃのバターソテー

 ブロッコリー

 リボンマカロニ

 

☆本日の自家製冷凍食品☆

 

 ・鶏胸肉のピカタ

  前日に,卵2個をよく解きほぐして

  パン粉を2つかみ加え,

  よく混ぜて冷蔵庫で保存。

 

  翌朝には,パン粉が卵を吸って

  とろとろのホットケーキの生地のように

  なってます。

  これを適当な大きさに切った

  胸肉にたっぷりつけて

  焦がさないように

  弱火でじっくり焼きます。

 

  ケチャップを添えて完成。

 

・ハムの花束

 パプリカといんげんは

 オリーブオイルで炒めて

 ハーブ塩少々。

 軽く焼いたハムでクルリと巻いて

 スパゲッティの乾麺を楊枝代わりに

 プスッと止めれば完成。

 

 

 ・かぼちゃのバターソテー

  レンチンしたかぼちゃを

  適当な大きさに切って,

  バターでしっかり焼いて

  表面をかりっとさせました。

 

 ・ブロッコリー&リボンマカロニ

  いつものブロッコリー

  ふと思い立って

  リボンマカロニをのせてみましたが…

  バランス悪かったですね~(>_<)

 

 

 カラフルになるよう頑張ってみましたが,

 ここはやはり,人参か赤のパプリカの

 強い色がほしかったですね~

 

 ハムのピンクに期待したのですが,

 配置の関係で,

 あんまり見えないし…

 また黄色と緑ばかりが目立つ

 お弁当になってしまいました。

 

 このところ,なかなか

 これだ!!

 

 っていうのができなくて・・・

 

 

 がんばります・・・

 

 

 

 

 

 さてさて,なぜ週末が幸せだったか…

 

 

 クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

 

 

 やった~~~!

 息子,大学決まりました~~~

 

 

 将来につながるところ・・・と

 本人があれこれ探して

 ここに行きたい!! とほれ込んだ大学。

 

 一般入試でも受けるつもりでしたが,

 ダメ元でAO入試にもトライ。

 決めたのは締め切り1週間前くらいだったかな… 

 学校側にも慌てて書類を作ってもらって

 滑り込みで申し込んだ試験で

 合格が決まりました爆  笑

 

 発表時間にパソコンの前に座り

 神妙な面持ちの息子…

 

 次の瞬間

 

 「やった~~~~」

 

 

 「おかーさん,やったよ~~~」

 

 飛びつくように来て,ハグしながら

 私の背中をバンバンと叩いて

 喜びを爆発させる息子。

 

 私も嬉しいし,ほっとしたし,

 至福の時間…

 

 

 

 なんですが・・・

 

 

 

 い,痛い…

 痛いから… 

 むちゃくちゃ痛いから…

 

 

 喜びが止まらず,

 ひたすら私の背中をたたき続ける息子。

 

 手,大きく厚くなったなぁ…

 力,強くなったなぁ…

 

 そんなことで成長を感じながらも

 

 痛いってば~~~~

 

 もちろん,こらえましたよ。

 ぐっと,こらえましたよ。

 背中,絶対赤くなってるな~と

 思いながらも,

 ぐっとこらえましたよ(笑)

 

 いったん離れ,

 

 「いや~,よかったね~。

 まじ,うれしい~~~」 

 

 とか,何とか言ってると,

 

 「ひゃ~~~~~」

 

 とか言ってまた抱きついてきて

 バンバン,バンバン・・・

 

 息子とこんなにハグを連発するのは

 初めてじゃないかってくらい,

 何度か繰り返し…

 

 そのたびにバンバン,バンバン・・・・

 

 

 幸せな痛みを味わってました(笑)

 

 

 

 ということで,息子の受験生生活は終了。

 

 でも,せっかく申し込んだので,

 センター試験はうけるそうです。

 あと,予備校の残っている講座もうけて,

 ぎりぎりまでしっかり勉強して

 一般入試で入ってくる他の学生と

 大学に入ってから差がつかないよう,

 頑張るそうです。

 

  ということで,

 幸せな週末のご報告でした。

 

 

 

。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ランキングに参加しています。

 お手数ですが、ぽちっとしていただけると

 嬉しいです♡

 

 
にほんブログ村