今日のお弁当 第1452号 ~成功! ちくわの紅しょうが天~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 今日は朝からどんより…

 気温もちょっと低そう…

 

 今朝から息子も風邪っぽいとか

 言ってるし…

 

 ホント,気をつけなきゃいけないですね。

 

 

 さて,昨日のお弁当。

 

 

 甘辛マヨ豚

 いんげんのソテー

 青海苔入り玉子焼き

 ちくわの紅しょうが天

 

☆本日の自家製冷凍食品☆

 

  なし

 

点線点線ジュエルライン ブルー点線点線ジュエルライン レッド点線点線ジュエルライン ブルー点線点線

 

 ・甘辛マヨ豚

  これ,もうちょっといいネーミングが

  ないものかと・・・

  いつも考えるのですが,

  結局これに落ち着く…

  ま,分かりやすくていいんですけどね。

 

  豚肉と玉ねぎを炒め

  砂糖と醤油で味付けし,

  仕上げにマヨ少々。

 

  ごはんがすすむ,と

  息子にも好評なおかずです。

 

 ・いんげんのソテー

  好きじゃない,と言われますが,

  好きなものばっかりって

  訳にもいかない(笑)

 

  粗挽きこしょうをプラスして

  少しでも食べやすく

  してみました。

 

 

 ・青海苔入り玉子焼き

  今回,なかなかいいんじゃないでしょうか。

  ところどころ隙間があるので

  80点くらいかな。

  自分的には及第点です(笑)

 

 ・ちくわの紅しょうが天

  甘辛マヨ豚でなく,

  今日のメインはこれ!!

 

  みじん切りにした紅しょうがを

  加えた天ぷら衣で作る

  ちくわの紅しょうが天。

  これまでから何度も挑戦してますが,

  毎回,紅しょうがの量が少なくて失敗…

 

  今回は,これでもかってくらい

  紅しょうがを入れてみました。

  さすがに多すぎたかな…と

  思うくらい…

 

  でも,これが大成功。

 

  ようやく紅しょうがを感じる

  天ぷらになりました。

 

  これくらいたっぷりでなきゃダメなのね。

 

  と,衣の写真を撮り忘れたので

  分かりずらいですが…

 

  次回は衣も写真撮っておきますね。

 

  紅しょうがの香りと

  ピリッとしたアクセント。

  おいしかった~~~

 

  焼きそばの紅しょうがも

  残す息子…

 

  どうだったか不安でしたが,

 

  「ちょっと辛くておいしかった」

 

 とのこと。

 よっしゃ~~~

 

 ちくわ天のバリエーションが増えました♪

 

 

 

 今日から息子は中間テスト。

 お弁当はお休みです。

 

 高3の2学期のテストなんて,

 推薦をとった子たちが

 成績を落とさないように頑張るくらいで

 受験組は全く関心がないそうです。

 みんなそれよりも受験勉強ですよね。

 

 息子も,

 

 「とりあえず卒業ヤバくならない程度に

  やってくる・・・」

 

 だそうです。

 ま,それでいいのかな。

 

上差し親の発言としてよいか悪いかは

 微妙ですが(笑)

 

 

 お弁当がお休みの間,

 おうちごはんで美味しいもの作れたら

 またアップしますね。

 

 

。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ランキングに参加しています。

 お手数ですが、ぽちっとしていただけると

 嬉しいです♡

 

 
にほんブログ村