おうちごはん ~岡田選手 引退試合~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 昨日は珍しく夫婦そろってお休み。

 息子は朝から予備校に出かけて行ったので,

 二人で久しぶりに

 鎌倉の八幡宮に行ってきました。

 

 

 祝日に来ることなんてめったにないので,

 人の多さにびっくりしました(笑)

 

 帰りは渋滞承知で海辺をドライブ。

 今日の湘南海岸,

 曇っているので海も灰色…

 たくさんいるサーファーが気の毒になるくらいの

 べたなぎでした。

 

 でも私,波がたってる海より

 べたなぎの海が好き…

 穏やかで優しい気持ちになれる気がします。

 青空の下,きれいな青い穏やかな海が

 一番好きですが,

 昨日のような曇りでも

 海が穏やかだと安心する…

 

 

 

 これ,お昼の2時ごろなんですよ。 

 

 

 そして昨日の夜は3人そろって

 野球観戦。

 

 我が家が家族全員

 千葉ロッテマリーンズの大ファンだって話は

 これまで~何度かしているので

 ご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが…

 

 昨日は,その,ロッテの大好きな選手の

 引退試合でした。

 家族そろってみたかったので,

 デイゲームでしたがリアルタイムで見るのを我慢して

 録画・・・

 

 夜,家族そろって観戦。

 そんなときのごはんは…

 

 

 自家製ミックスピザ

 ジョンソンビルのソーセージ

 レタス

 ポテトチップ

 

 

 まずは我が家定番のミックスピザ。

 強力粉と塩,水,オリーブオイルだけで作る

 シンプルな生地に

 玉ねぎ,ベーコン,コーン,ピーマン。

 マッシュルームの缶詰を買い忘れたのは

 不覚でした・・・・

 

 オーブンのお皿一杯に焼いたピザが2枚。

 

 

 ピザなのに・・・

 私が切るとお好み焼き切り(笑)

 

 関西では,お好み焼きを切るときは

 こんな風に四角く切るのが普通。

 (今でも,そうですよね??)

 

 関東に引っ越してきて,

 初めて友達とお好み焼き屋さんに行ったとき,

 友達がまるでピザのように

 放射線状に切ったのでびっくり!

 三角のお好み焼きを初めてみました(笑)

 

 その後,何度も三角のお好み焼きに

 遭遇しました。

 

 でも,ピザならピザらしく放射線状に

 切ればいいんですが…

 なんとなく,四角のほうが食べやすいかなって。

 

 息子は私がピザを切ると

 

 「お母さんのピザって感じだよね」

 

 どうなだろう・・・

 関西の方,

 ピザを切るときはやっぱり三角?

 四角く切る人,います??

 

 

 話はそれましたが…

 

 ピザの他にはお気に入りのソーセージ。

 野菜ないね~ってことで

 レタスだけ山盛り。

 これはとても「サラダ」とは呼べない…

 

 そしてポテトチップ。

 

 実はこれ,

 8月に野球部のみんながうちに遊びに来た時

 誰かが持ってきてくれたもの。

 その時はおやつもいっぱいで食べなくて・・・ 

 その後食べる機会がなく

 ずっと家にあったんです。

 賞味期限が11月…

 そろそろ食べなきゃねって

 出してみました。

 

 

今日,引退試合をしたのは

岡田幸文選手。

 

むちゃくちゃ守備の上手い選手です。

 

 興味のある方はぜひ・・・

 

 

 

.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ランキングに参加しています。

 お手数ですが、ぽちっとしていただけると

 嬉しいです♡

 

 
にほんブログ村