今日のお弁当 第1438号 ~定番ポークチャップ~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 すっかり秋めいてきましたね。

 一番好きな季節です。

 

 空の色が好き,

 秋桜が好き,

 空気の感じが好き。

 

 中でも一番楽しみにしているのが

 金木犀の香り…

 そろそろ,どこからか

 流れてくるかなぁ…

 

 ふわっと香ってくると,

 ホントに幸せな気持ちになります。

 

 

 さて,昨日のお弁当。

 

 

 ポークチャップ

 粉ふきいも

 いんげんのソテー

 フランクフルトとコーンのオムレツ

 

☆本日の自家製冷凍食品☆

 

 なし

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ・ポークチャップ

  薄切りの玉ねぎと豚肉を炒め,

  ケチャップとバターで味付け。

  

  炒めた具材をフライパンの片側に寄せ,

  空いたスペースにケチャップとバター。

  沸騰させて水分を飛ばしたら,

  一気に和えてできあがり。

 

  最近,ケチャップにバターを

  加えるのにはまってます。

  ケチャップだけより

  まろやかになって私好み♡

 

 ・こふきいも

  といいつつ・・・

  あまり粉ふかなかった…

  最近,ポテトフライに

  頼りすぎていたので…

  たまにはね。

 

 

 

 ・いんげんのソテー

  ここでも,ちょっと頑張った(笑)

  ブロッコリーに頼りすぎてたからなぁ…

  いんげんはバターで炒め,

  粗挽きこしょうをぱらぱら

  こしょう好きの息子,

  苦手ないんげんでも

  これなら食べられるかな。

 

 ・フランクフルトとコーンのオムレツ

  細かく刻んだフランクフルトと

  コーンを炒め,

  溶き卵を一気に流し込んで

  焼き固めました。

 

 

 昨日の朝,

 息子を叱り飛ばし,

 息子は一応謝りはしたものの

 ぶんむくれて出ていきましたが…

 

 帰ってくるころには

 朝の事を忘れたかのようなご機嫌。

 

 申込書,書いておいたよ。

 

 「ありがとう。」

 

 

 よしよし。それでいいんです。

 

 これから受験に向けて,

 用意しなきゃいけないものとか,

 書かなきゃいけない書類とか,

 期限の決まった大切なことが

 きっとたくさん出てくると思います。

 

 高校受験の時は

 私が管理しなきゃって思ってましたが,

 今回は,息子がしっかり管理するよう

 時々,声をかけていきたいと思ってます。

 

 それにしても,

 私たちの時代といろんなことが

 あまりにも違って驚きの連続…

 

 願書を本屋さんへ買いに行く

 ・・・・のかと思ったら,

 ネット出願だって言うし…

 なんだそれ??

 

 受験料もクレジットカードで払えるとか…

 

 ひえ~~~ 分からない~~~

 

 

 息子には,

 お母さんにはわからないから,

 自分でしっかりやりなさいよ

 

 と言ってますが,

 私自身も,サポートできる程度に

 知識入れとかなきゃなぁ・・・

 

 

 

 

 愛する千葉ロッテマリーンズ…

 今季初の6連敗…

 気が付けば借金地獄…

 

 頑張れマリーンズ!!!!

 

 でも連敗中のマリーンズでも

 明るいニュースが…

 

 福浦選手,2000本安打まで

 あと2本!!!

 

 いつその偉業を達成するのか,

 毎日ワクワクしながら見てます。

 

 でも,達成したら引退しちゃうのかな…

 そう考えると寂しいなぁ…

 

 WE ♡ マリーンズラブラブ

 

・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ランキングに参加しています。

 お手数ですが、ぽちっとしていただけると

 嬉しいです♡

 

 
にほんブログ村