おはようございます。
いや~失礼しました。
木曜日のお弁当を
「週明けのお弁当」と紹介してしまった
金曜日… ややこしい・・・
大ボケかましてしまいましたが,
ちょっと言い訳…
火曜,水曜と息子は
文化祭の代休だったんです。
で,代休明けだったから,
つい週明けと…
自分はその間毎日
仕事に行っていたのに,
そこはカウントされてないという…
もうちょっとしっかりしなきゃ
いけませんね(笑)
さて,これは,間違いありません。
金曜日のお弁当です。
甘辛マヨ豚
きゅうりとコーンのサラダ
カレー風味のれんこんの素揚げ
☆本日の自家製冷凍食品☆
なし
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・甘辛マヨ豚
豚肉としめじを炒め,
砂糖,しょうゆで味付けし,
仕上げにマヨネーズを少々。
分かりやすいネーミング…・
でもこれ,お昼になっても
お肉が固くならなくて,
お弁当には最適なんです♡
・きゅうりとコーンのサラダ
千切りにしたきゅうりと
茹でた冷凍コーンを
マヨネーズで和えてみました。
涼しくなってきたから
できるおかず・・・
水分が出て
ごはんや他のおかずに行っちゃうのが
嫌だったので,
普通のアルミカップではなく
シリコンカップに入れてみました。
・カレー風味のれんこんの素揚げ
れんこんを1cmくらいに切って,
カレーパウダーを小麦粉を混ぜて
全体にまぶします。
これを油で揚げるだけ。
カリカリのれんこんチップもおいしいけど,
これくらいの厚さも
また違ったおいしさです。
そして,初めて聞いた時は
びっくりしたれんこんと
カレーの組み合わせ。
でも,案外合うんですよ~
ブログを始めたころ,
あこがれていたお弁当ブロガーさんに
教えてもらったおかずの一つです。
更新されなくなってずいぶん経ちますが
今でも時々,以前のブログを
読ませてもらって,
いろいろ参考にさせてもらってます。
本当に素敵なお料理を
作る方なので,
きっとどこか,場所を変えて
活躍されてることと思います。
だんだん秋めいてきたので,
人参も紅葉にしてみました。
これから,銀杏と紅葉の抜き型が
手放せなくなります
金曜日は会社の飲み会に行ってきました。
飲み会では 新しいお料理に接して,
うちで再現できるものを見つけるのが
楽しみなのですが…
今回は収穫なかったなぁ…
残念…
居酒屋さんでもダイニングバーでも,
珍しい食材じゃないのに
ちょっとした工夫で
素敵なお料理になってるものって
結構ありますよね?
これまで遭遇した中で断トツ1位はこれ。
細く切った海苔の上に
水切りした豆腐をのせて,
マグロのたたきとネギ少々。
海苔でくるっと巻いて
お醤油をつけていただきます。
普通の材料なんだけど,
自分では思いつかない料理…
こういった素敵なお料理が
ポンポン思い浮かぶ人に
あこがれます…
またおいしい料理を見つけるために
飲みに行かなくちゃ♪ なんてね。
連休残り2日,
ダラダラしないで有意義に過ごすぞ~~~!
・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
お手数ですが、ぽちっとしていただけると
嬉しいです♡