今日のお弁当 第1364号 ~新作 焼うどん弁当~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 昨日で中間試験も終わり。

 部活再開。

 

 お弁当も再開です。

 

 

 今回のお弁当は,

 珍しく息子からのリクエスト。

 

 「あのさ~ 〇〇がさ~

  焼うどんのお弁当持ってて

  むっちゃ美味しそうだったんだけど

  できる?」

 

 

 これ,息子の得意技。

 

 「できる?」

 

 って聞かれると,

 「できない」とは言いたくない私。

 何が何でもやってやる~~と

 なるわけです(笑)

 私の操縦法をしっかり心得てる

 息子の得意技(笑)

 

 で,つくったのがこれ。

 

 

 

 焼きうどん

 玉子焼き

 ソーセージ

 チーズ春巻き

 ブロッコリー

 

☆本日の自家製冷凍食品☆

 

 ・チーズ春巻き

  春巻きの皮で

  適当な大きさに折った

  チーズを巻いただけ。

  凍ったまま揚げられるので

  とっても便利。

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ・ブロッコリー

  冷凍ブロッコリー。

  さっと茹でて

  ハーブ塩パラパラ…

 

 

 

 

 ・ソーセージ

  普通に焼いて

  たいした意味もなく

  ピックを刺してみました。

 

 ・玉子焼き

  もっとたくさん入れるつもりが,

  ほんの少しになってしまいました。

 

  でも,卵の黄色って

  ちょっと入るだけで

  ないのと全然違うからすごい♪

 

 

 ・やきうどん

  そして,今回メインの焼うどん。

  具は豚肉,人参,キャベツ。

  具を炒めて,うどんを加えて炒め,

  水を少し加えて慣らしたら,

  焼きそばについてくる

  粉末ソースで味付け。

 

 

  何の疑問もなく作った焼うどん。

  

  が,しかし・・・

 

  「今日,焼うどんをお弁当に

  いれてあげたんだ」

 

 と主人に話したら,

 

 「醤油味だとごはん進むよね」

 

 

 え?

 

 醤油味??

 

 ソースですけど…

 

 

 聞くと,主人にとって

 焼うどんはしょうゆベースが

 基本みたい。

 醤油と言っても,

 めんつゆとか,醤油+みりんとか

 少し甘みも入った味付けみたい。

 

 私はソースが普通だと思ってました。

 

 

 で,質問。

 

 焼うどんは ソース派? 醤油派?

 

 

 

 

 

 

 初めての焼うどん弁当。

 息子は満足してくれたようです。

 

 

 「また作ってね」

 

 

 これって,何よりの誉め言葉ですよね♡

 

 

 

 

 

 

 .:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ランキングに参加しています。

 お手数ですが、ぽちっとしていただけると

 嬉しいです♡

 

 
にほんブログ村