こんにちは。
今日は午後から進路説明会。
有休をとって,
午前中はのんびりしてました。
1日休んで,息子はすっかり復活。
昨日はこんなお弁当でした。
鶏唐揚げ
フライドポテト
オムそば
ソーセージ
ブロッコリー
☆本日の自家製冷凍食品☆
・やきそば
先日,お昼に息子と焼きそばを食べたとき,
4玉分作って,半玉分ほど
冷凍しておきました。
私が1玉分, 息子が2.5玉分くらい。
お昼だとそれくらいで足りるからね。
冷凍しておいた焼きそばを解凍し,
薄焼き卵で包むだけ。
ココット型の上に薄焼き卵を置いて,
ほんの少しマヨネーズを絞って,
そこに焼きそばを入れて
形を整えたら
お弁当箱にセット。
ただ焼きそばを詰めるより,
ちょっとテンションが上がるおかずになります(笑)
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・ソーセージ
色が寂しかったので,
いろどり+隙間埋めのために…
・ブロッコリー
焼きそばはキャベツたっぷりだけど,
それだけじゃ野菜足りないしね。
・唐揚げ
今回は,市販の唐揚げ粉を使いました。
時々食べたくなるんですよね,この味。
・フライドポテト
今回はちょっとジャンクな感じに
仕上げたかったので,
敢えて細いタイプのポテト。
皮つきポテトより
ジャンキーでしょ(笑)
何となく,ポップでジャンキーな感じの
お弁当にしたくて,
こんな感じになりました。
だからと言って,体に悪いものが
入ってるわけではないんですよ。
でも,
「正統派」とか『健康志向』じゃない,
ちょっと楽しいお弁当もいいかなって。
で,くまさんのカードも入れてみた(笑)
結構いろいろ考えたつもりだったけど…
さほどジャンク感も出ず,
普段とあまり変わらないお弁当に
仕上がってしまった気もしなくもない。
やっぱ,おにぎりの形を変えるべきでしたね
そうそう,朝,息子にお弁当を渡すとき,
今日は対称になってないからね
と,伝えておきました。
・・・というのも,
先日,帰ってきた息子からクレームが…
先月持って行ったこのお弁当。
この手の詰め方をするときは
だいたい上下対称になってるので,
お気に入りのソーセージ春巻きが
上のスペースにも入ってると思い,
先に下の2つを食べて,
あとで上のを食べようと思ったら…
上に入ってなくて
すげーがっかりした…って(笑)
そりゃ,失礼しましたって
ことがあってね。
あ,ちなみにうちは,
私も息子も
好きなものを最後に食べる主義。
たくさん入っていたら,
少しだけ最初に食べて,
残りは最後に残しておく…(笑)
ま,今回は対称じゃないって
言わなくても
見ればわかるレベルでしたけどね(笑)
念のため…
。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
お手数ですが、ぽちっとしていただけると
嬉しいです♡