おはようございます。
昨日、また通し番号を間違えてしまいました
大きくサバ読んでしまった
ちゃんと訂正しておきました。
今日のお弁当は 1322号です。
さて、昨日のお弁当はこれ。
・ささみのスイチリソース
・塩焼きそば
・揚げ餃子
☆本日の自家製冷凍食品☆
・揚げ餃子
夕飯用に作ってものを
すこし残しておいたものです。
お弁当には焼き餃子より
圧倒的に揚げ餃子のほうが
おいしく食べられます♪
カリッと揚げて
醤油を添えました。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・ささみのチリソース和え
ささみは筋を取って
ぶつ切りにします。
全体に小麦粉をまぶして揚げます。
揚げたてをスイートチリソースで
和えれば出来上がり♪
最近では一般のスーパーでも
みかけるスイートチリソース。
生春巻きのだれに
したりすることもありますが、
揚げ物を和えるのがお気に入り。
メーカーによって
結構味の違いもあるのかな?
我が家のお気に入りは
カルディで売っているものです。
・青梗菜の炒め物
本当は、一品として
数えていたのですが、
炒めてみたらすっかりカサが減って
しまいました・・・
炒めて鶏ガラスープのもとで
味付けしたもの…
スイチリソース和えに
そっと添えておくことにしました。
・塩焼きそば
豚肉、人参、キャベツで作る
塩焼きそば。
味付けは鶏ガラスープの素と
しお、こしょうです。
出来上がったお弁当を見て…
う~ん、失敗。。。
青梗菜の読みを間違えたこともあり、
茶色というか、黄色というか、
華やかさに欠けるお弁当になって
しまいました・・・
帰ってきた息子に聞くと、
「炒飯だったら気にならなかったけどね。
ちょっと寂しかったね。
でも、おいしかったよ」
フォローを忘れないところに
母は癒されてます
でも、昨日改めて知りました。
優しいのはうちの息子だけじゃない♪
昨日、お休みだった主人から
夕方、ラインが入ってきました。
息子が部活を休んで
早めに帰ってきたと…
帰って話を聞いてみたら、
放課後の練習に行ったら、
みんなから顔色が悪いと言われ、
インフルエンザも流行ってるし、
今日は早めに帰って休めって
言われたそうです。
帰ってきて、
「顔色悪い?
自分ではそう思わないんだけど、
みんなが言うからさ~
ま、とりあえず寝ておくわ。」
私が仕事から帰ってきたら
ぐっすり寝てました。
寝て、すっきりしたのか、
夕飯は食欲旺盛。
その後も普通に元気で、
今日は朝練に出かけていきました。
でも、ありがたいよね。
仲間が体調を気遣ってくれるなんて。
昭和の根性論中心の
野球少年だった主人…
ありえね~~~
自分で調子悪いって言っても、
そんなの走れば治るって
言われるのがオチだよな~
そうだろうね。
私もそう思う。
優しい息子の仲間たちに
感謝!!
.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
お手数ですが、ぽちっとしていただけると
嬉しいです♡