おはようございます。
いや~、やっちまいました。
昨日の朝、
親子そろって30分寝坊…
ハタと目を覚まし
時計を見てびっくり!
大慌てで息子を起こし、
朝ごはんとお弁当の準備…
何とかかんとか仕上げました。
ん? いつもと違う??
そうなんです。
息子のお弁当の写真を撮る時間が
なかったので、
私のお弁当を撮ってみました。
入ってる量が違うだけで
中身は同じです。
ということで。。。
豚肉の生姜焼き
コーンオムレツ
ブロッコリー
人参炒め
☆本日の自家製冷凍食品☆
なし
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・豚肉の生姜焼き
しょうが、しょうゆ、酒に
みりんをほんの少しだけ。
少しの間漬けたら
フライパンで焼き、
漬け汁を加えて
水分を飛ばすように炒めて完成。
息子用は、
生姜焼き用のお肉3.5枚分です。
・コーンオムレツ
玉子焼きを作ろうと思っていましたが…
くるくる巻いてる時間がなく、
一気に焼き固める
オムレツにしました。
・ブロッコリー
別の緑のおかずを
考えていましたが、
時間がないので・・・
一番簡単なブロッコリー
・人参炒め
前の晩に細切りにしておいた人参。
本当は、この人参と
冷凍いんげんを天ぷらにする予定でした。
時間なかったので…
じゃじゃっと炒めて
焼肉のたれで味付け。
大慌てで作って、実質20分くらいかな。
お箸が渇いてなかったので、
いつも使っていない別のお箸を入れて
完成。
と、思っていたら…
帰ってきた息子。
「今日、お箸なかったよ」
え?いつもと違うお箸、入れたよ!
「いつもと違う箸箱は入ってたけど、
中、空っぽだったよ」
あちゃ~~~
でも大丈夫。
息子には予備のお箸を
持たせてあるんです
割りばしだとつぐちゃぐちゃに
なるからって、
普通の箸箱に入ったお箸。
これをロッカーに入れてもらってます。
だから、お箸を忘れても大丈夫(笑)
それにしても、大変でした。
ちゃんと早起きしなくちゃね。
でも、、息子からは…
「お箸は笑っちゃったけど、
あの時間で作ったにしては
まともなお弁当だったね」
まともなお弁当…・
どんなお弁当が来ると
思ってたんだ??
ま、誉め言葉。。。
ありがたく受け取っておきましょう。
。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
お手数ですが、ぽちっとしていただけると
嬉しいです♡