今日のお弁当 第1309号 ~和のお花畑弁当~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 今日、私は土曜出勤の代休で

 お休みです。

 もう少ししたら出かけて、

 お友達とランチ♪

 久々に会えるので楽しみ~~

 

 湘南地域も午後から

 雪の予報ですが…

 

 

 

 肉団子

 味玉

 さつまいもの素揚げ

 なるとの素揚げ

 お花人参

 絹さや

 れんこんのきんぴら

 ゴボウの唐揚げ

 

☆本日の自家製冷凍食品☆

 

 ・肉団子

  豚ひき肉、卵、片栗粉だけの

  シンプルな肉団子。

  今回は甘辛の照り焼き風に仕上げ

  和風のピックで刺しました。

 

 ・れんこんのきんぴら

  作っておくと便利なおかず。

  凍ったまま詰めることができます。

 

 ・ゴボウの唐揚げ

  私の大好物♪

  斜め切りにしたごぼうは

  砂糖と醤油で煮ます。

  ゴボウの味を生かしたいので

  味付けは薄め。

  冷まして、水分をよく切って、

  片栗粉をまぶして冷凍。

  使うときは凍ったまま揚げるだけ。

  居酒屋さんで食べる

  ゴボウの唐揚げに惹かれて

  うちでも作り始めました。

 

 ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 

 ・さつまいもの素揚げ

  昨日の夜から

  輪切りにしたさつまいもを

  水につけてあく抜き。

  朝は水をよく切って揚げるだけ。

 

 ・お花人参&きぬさや

  和風なので、お花は

  梅型にしました。

  緑も普段はブロッコリーですが、

  和風なので絹さや♪

 

 

 ・味玉

  茹で卵を昨日の夜から

  めんつゆで漬けておきました。

 

 ・なるとの素揚げ

  なるとは輪切りにして

  冷凍しておきました。

  これを凍ったまま揚げるだけ。

  

  なるとのぐるぐるって

  かわいいですよね♡

 

 

 

 今回はおにぎりもただのまるでなく、

 お花型で抜いてみました。

 かわいいんだけど・・・

 時間がかかりすぎたので、

 全部はできませんでしたが…

 

 今回はいつものお花畑弁当と

 ちょっと趣向を変えて、

 和風のおかずに限定してみました。

 彩も、ちょっと和風っぽい??

 

 久々に大満足のお弁当です。

 

 

 

 息子も気に入ってくれるかな??

 

 

 

 .。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ランキングに参加しています。

 お手数ですが、ぽちっとしていただけると

 嬉しいです♡

 

 
にほんブログ村