クリスマスイブのおうちごはん | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんばんは。

 

 今朝、時間がなくてアップできなかったので、

 こんな時間にアップです(#^.^#)

 

 23日は家族でクリスマスパーティー♪

 24日は、主人は仕事。

 私は休み。 息子は部活はオフだけど、

 自習室へ行くって…

 

 およそクリスマスイブらしくない

 三人三様の過ごし方…

 

 もっとも、カレンダーおかまいなしに、

 主人の休みに合わせて楽しむのが

 我が家流。

 

 クリスマスパーティーが

 12月28日… なんてことも・・・(笑)

 

 今回は23日なんて、

 ずいぶんタイムリーだったなぁクリスマスツリー

 

 そして、世間が盛り上がる当日は…

 

 家族のパーティーより若干格下げし、

 それでもちょこっとクリスマスっぽく(笑)

 

 

 

 前菜??

 

 クリームチーズ&蜂蜜

 

 これ、ずっと家で作ってみたかったの。

 知り合いのバーに行った時、

 出してもらった一品。

 

 カリカリにトーストしたフランスパンに

 クリームチーズと蜂蜜。

 

 簡単だけど、ちょっと美味しい♡

 

 主人も息子も、

 クリームチーズと蜂蜜という

 未体験の組み合わせに若干引いてましたが、

 食べてみて

 

 「へ~~ おいしいね♪」

 

 喜んでくれましたよ。

 これ、おすすめです♪

 

 もうちょっとおしゃれな仕上げ方を

 練習したら、お客様にも出せるかな♪

 

 さてさて、メインは…

 

 

 ローストビーフ&マッシュポテト

(息子にはブイヨンライスも添えて)

 

 そう、前日見つけた「いい食材」は

 牛肉のブロック肉。

 ちょうどいい大きさのブロック肉が

 お買い得だったのでゲット!

 

 せっかくローストビーフを作ったけど…

 火を通しすぎちゃった・・・ 残念…

 

 ローストビーフの火の通し方って

 ホント、難しい…

 これまで何度も失敗してます…

 成功する確率は少しずつ上がってきてるけど、

 それでもまだ、こんな失敗も…

 

 でも、失敗した回数が多いだけ、

 それを美味しく食べる技も

 磨いてきました(笑)

 

 こんな時はね、薄く切るに限る!

 できるだけ薄く切って、

 たっぷりのソースを絡めながら食べると

 結構おいしく食べられるんですよ♡

 

 今回も、家族は喜んで食べてくれました♪

 

 

 サラダとキャンベルのコーンスープもつけて完成。

 

 2日連続、おいしく楽しく食べました。

 

 

 

 クリスマスといえばプレゼント…

 だけど、なかったなぁ…(笑)

 

 息子が幼いころは、ちゃんと

 24日の夜中にサンタさんが来てたのになぁ…サンタ

 

 最近は、お誕生日もクリスマスも

 息子からのリクエストにこたえる形。

 物欲のない息子は、

 

 「今、特にほしいものないんだよな~」

 

 なんてことも多くて…

 そんな時は、とりあえずキープ。

 

 今回はスニーカーがほしいそうです。

 でも、今見に行く時間がないから、

 とりあえずキープ。

 今度、時間のある時に見に行くって。

 

 ま、成長したってことですね。

 

 

 今年も楽しいクリスマスでした♪

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ランキングに参加しています。

 お手数ですが、ぽちっとしていただけると

 嬉しいです♡

 

 
にほんブログ村