おはようございます。
この前、ちょっとおもしろかったこと。
息子は、水曜日ごろから
風邪をひいたのか、
ちょっと熱っぽくて
のどが痛いって言ってました。
木曜日は部活がオフなので、
帰ってから病院へ行くか聞くと、
「いや、とりあえず寝とくわ」
水曜日の夜も食欲なかったし、
木曜日の朝も、あまり食べなかった・・・
のどが痛いと、
食欲も落ちるよな~
そこで、仕事帰りに
卵と牛乳をゲット。
こんな時は、プリンがいいかなって。
のどが痛くても食べやすいし、
卵と牛乳で栄養もあるしね♪
夜、作ってあげよう
そう思って帰ってきました。
でも、まずは夕飯の準備…
キッチンに立ってまず目に飛び込んできたのが…
なんだ、すでに自分で買ってきて
食べてるし(笑)
どうしたのこれ?
プリン買ってきて食べたの?
そう聞くと…
「うん。
のどいたくても食べやすいし、
卵と牛乳だから
栄養もありそうだし…」
思わず吹き出してしまいました(笑)
これまでから、こういうシチュエーションで
おんなじこと言いながら
プリン用意してたんだろうなぁって
私のワンパターンのおかげで
すっかり息子にもしみついていました。
実はお母さんもプリン作るつもりで
牛乳と、足りなくならないように
卵もちゃんと買ってきたんだよ~
でも、食べたんならいいか、
ってきくと、
「いや、作って。
おかーさんのプリンも食べたいし」
かわいいこといってくれるじゃないの。
その日の夜、予定通り作りました。
オーブンを新しくしてから、
どうも、プリンの最適時間を
見つけられずにいます
今回もちょっと火を通しすぎて、
少し す ができちゃったけど…
シンプルな我が家のプリンも食べてくれましたよ。
食べるときに写メ撮るの忘れたので…
参考画像(笑) ↓
親子の絆を感じた
小さな出来事でした
:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)