今日のお弁当 第1219号 ~豚肉のチーズ巻き~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんばんは。

 

 久々のお弁当記事更新です。

 ご心配おかけしてすみませんでした。

 温かいメッセージの数々、

 ありがとうございました。

 

 まずはず~~~~~と放置されていた

 6月27日のお弁当…

 

 

 豚肉チーズ巻き

 ブロッコリー 

 ごろごろポテト カレー風味

 ナポリタン

 

☆本日の自家製冷凍食品☆

 

 ・ナポリタン

  3回分、一度に作って

  冷凍しておいたものです。

  前日から解凍。

  朝は、フライパンに入れ、

  水少々とケチャップ少々加えて

  炒めなおします。

  パスタを冷凍すると

  ぱさぱさになりがちですが、

  温めるときに水とケチャップを足すと

  ぱさぱさ感がなくなって

  お昼にはおいしく食べられます♪

 

 ・ごろごろポテト

  レンチンしてカットしただけの

  冷凍食品(笑)

  凍ったまま高温の油に入れ、

  その後火を弱めて

  じっくり中まで温めます。

  今回はカレーパウダーで味付け。

 

 

 ・豚肉チーズ巻き

  豚肉の薄切りで

  適当な大きさに折った

  スライスチーズを包んだものです。

  前日から解凍し、

  当日は全体に小麦粉をまぶし、

  油を敷いたフライパンで焼きます。

  弱火で、ふたをして、

  じっくり中まで火を通します。

  味付けは、細かく刻んだ

  コンソメキューブと大さじ1杯の

  水をフライパンに加えて絡めました。

  

  しっかり冷ましてから切ったので、

  今回はきれいな切り口になりました。

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ・ブロッコリー

  毎度おなじみ。

  市販の冷凍ブロッコリーを

  茹でて、ハーブ塩パラパラ。

 

  自家製ではないけれど、

  これも冷凍食品…

 

  ってことは、今回のおかずは

  全て冷凍食品でした(笑)

 

 

豚肉チーズ巻きは

息子がお気に入りのおかず。

コンソメ味もポイント高いみたいです。

 

 

 これを作った時は、

 まだ大丈夫だったんですよね~

 この日の午後から体調崩しました。

 

 今回は本当に長かったです…

 といって、実はまだ完治したわけではありません。

 

 熱はようやく下がってきたのですが、

 お腹のほうがひどくて…

 お食事中の方はここまでで… って

 食事中に読まないですね(笑)

 

 食べたらそのまま・・・ という状態。

 そこからさらに悪化して、

 飲んでも下す状態になって・・・

 昨日はシフト上どうしようもなく

 半日仕事に出ましたが、

 午後から行った病院で

 点滴2本も受けてきました。

 要は脱水…

 

 今日、明日は仕事はお休みさせて

 もらうことになりました。

 

 少しずつ回復してきて

 ようやく水分が取れるようになってきました。

 

 で、今日の夜、

 

 

 

 久々の食事~~~~

 

 土曜日の午後から

 何も食べられなかったから…

 

 固形物はまだ怖いので、

 とりあえずお味噌汁。

 

 まるで離乳食(笑)

 大人なので上澄みじゃなくて

 普通におつゆをいただきましたが(笑)

 

 昆布とカツオで濃い目に出しをとって、

 さつまいもとわかめの

 おみそしるにしました。

 油揚げもガマンガマン…

 

 おつゆとさつまいもを少しだけ。

 

 おいしかった~~~~~ラブラブ

 

 調子に乗って1杯半ものんじゃったけど、

 今のところ、おなかは大丈夫。

 確実に回復してきてます。

 

 何か食べたいけど、

 今日はとりあえずガマン…

 明日の朝、おかゆでもトライしてみようかな。

 

 心配してくださった皆さん、

 ほんとうにありがとうございました。

 そして、みなさんも

 夏風邪、気を付けてくださいね。

 流行ってるみたいですよ…

 

・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ