こんにちは。
のんびりとした土曜日を過ごしてます。
主人も息子も
朝早くからそれぞれ仕事、部活に
出かけていきました。
わたしはのんびり、だらだら・・・
もうちょっとしたら息子が帰ってくるので、
お昼を食べたら
しっかり動こうかな(笑)
さて、金曜日のお弁当。
ポークチャップ
ジャーマンポテト
ブロッコリー&人参
カレーマカロニ
☆本日の自家製冷凍食品☆
なし
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・ポークチャップ
玉ねぎの薄切りと人参、
豚肉を炒めて
ケチャップで味付けする
定番おかず。
今回、ケチャップだけでなく
バターも少し加えてみました。
豚肉の脂身が少なかったから
コクアップのためにね♪
脂身が多ければ不要です。
バターを加えることで
お肉が固くなるのも
防げるような気がします。
・ジャーマンポテト
ベーコンは弱火から炒めて
じっくり脂を出します。
そこに玉ねぎを加えて炒め、
最後にレンチンしたじゃがいもも
加えます。
ほんの少しの塩と
粗挽きこしょうで味付けして完成。
息子からリクエストされていた
おかずです。
簡単なのに、最近すっかり
忘れてました(笑)
・ブロッコリー&人参
・カレーマカロニ
このマスで3色。
信号のようにしてみたかったんです(笑)
ブロッコリーは
使い切ったと思った直後、
神奈川県産のりっぱなのが
安売りしてて、ラッキー♪
さっと茹でて冷凍しておきます。
もちろん、茎の部分もね。
人参はいつも通り
茹でっぱなし。
カレーマカロニは、
茹でたマカロニに
マヨネーズとカレーパウダー、
こしょうを混ぜたものです。
この配置のお弁当、結構好きです。
でもやっぱり、8等分のほうが
見た目にしっくりきますね。
近いうち、8等分で再挑戦。
3月2日の木曜日、
お休みだった主人から・・・
ひな祭りのちらし寿司
毎年、ひな祭りのごはんも
主人と息子にお願いしてます。
当日じゃなくてもいいからって。
我が家は3人家族。
女は私だけですからね。
おひな祭りは祝ってもらわなきゃ(笑)
お気に入りの
水引のお雛様を出して・・・
この金屏風
確か、息子が小学生のころ、
一緒に作ったものです。
手作り感満載(笑)
小さいけど、大好きなお雛様。
毎年、登場して和ませてくれてます。
主人も息子も
貝があまり好きじゃないので
はまぐりが登場しないのは
ちょっと寂しいけど…
仕事から帰って
何にもしないで、
こんな華やかなちらし寿司。
明日からみんなのために
頑張ろう!って気になります。
さ、週末、頑張って自家製冷凍食品、
たくさん作っておかなくっちゃ!
。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)