わたしのお弁当 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 入試でずっとお休みだった息子。

 ようやく昨日から登校しました。

 でも、まだ午前授業・・・・

 しかも13時完全下校で

 部活もなし…

 ということは、お弁当もなし。

 

 息子のお弁当を作るときは、

 ついでに自分のものも作って

 持って行ってるのですが、

 息子のお弁当がないと

 ついついコンビニだより・・・

 

 でも、1週間も続くと

 コンビニ弁当も飽きちゃうんですよね。

 今、ダイエット中だってこともあり、

 カロリー見ながら選べるお弁当って

 種類も限られてくるしね…

 

 そんなわけで、昨日は

 自分弁当作っていきました。

 

 毎度おなじみの…

 

 

豚しゃぶのサラスパ

 

 表面が具で覆いつくされていて

 まったく見えていませんが、

 茹でて水でしめ、

 しっかり水分を切ってから

 マヨネーズで和えたスパゲッティ70gが

 底に入ってます。

 その上に、たっぷりのグリーンリーフ、

 人参の千切り、茹でた豚肉をのせてます。

 

 ドレッシングは別添えで。

 

 

 

 胡麻ドレッシングをこんな風に

 ラップと輪ゴムで茶巾のようにします。

 食べるとき、ラップをぷすっと

 お箸なんかで刺して穴をあけ、

 そこからドレッシングを絞り出します。

 

 とっても簡単。

 原価、いくらくらい??

 むちゃくちゃ安いよね??

 

 でもこれ、コンビニでついつい買っちゃう

 サラダパスタとほぼ同じ。

 あれ、300円くらいだったかな?

 作っちゃえば100円かからないのにね。

 

 そう考えると…

 

 手抜きはいかんね(笑)

 

 

 

 

 話は変わりますが…

 

 一昨日、実家へ行ってきました。

 その日、私は有休をとって

 朝から病院のはしご…

 午前中は、

 気になっていた症状を見てもらうために

 静脈瘤専門のクリニックに行って、 

 午後からは乳がんの術後の

 定期検診…

 

 どちらも全く問題なく、

 安心して帰ってきました。

 

 で、そのあと実家へ。

 お休みだった息子も

 実家で合流。

 

 父の誕生日が近かったので

 バースデーパーティー・・・のはずが・・・

 

 病院から直行ということもあり、

 いつものようにお料理のケータリングもできず…

 

 あれこれ考えて、ふと思いついたのが

 お好み焼きパーティー♪

 

 母に聞くと、父と母二人では、

 わざわざホットプレートを出して

 お好み焼きを作ることもほとんどなく、

 買ってきて食べたりしてるとのこと…

 だったら、4にんでわいわいお好み焼きも

 楽しいかなって。

 

 とはいうものの、せっかくの誕生日。

 ケーキくらい買っていこうと思っていたのですが…

 病院帰りに寄った実家近くのケーキ屋さん、

 なぜかその日は臨時休業…

 おいおい・・・

 

 仕方ないから、もう一軒あるケーキ屋さんまで

 足を延ばしたのに、

 ショーケースにはカットケーキがたった3つ。

 しかも、私も家族もみんな苦手なサラバン、

 むちゃくちゃ苦そうなチョコレートケーキ、

 母が嫌いなチーズケーキ…

 どれも買えない…

 

 まいったな~、

 でも、お誕生日っぽい演出はしたいなぁ・・・

 

 ということで・・・

 

 

 

 オムそば作りました~~~(^o^)/

 

 最初、とんかつソースで文字を書こうと思ったら、

 ゆるくて流れちゃって断念…

 失敗したとんかつソースを

 全体に塗っちゃって

 マヨネーズで文字を書いてみました。

 

 ろうそく1本刺して…・

 

 母、息子、そして私

 3人で

 Happy birthday to you ~♪

 

 焼きそばに刺さったろうそくを吹き消した

 父はどんな気分だったんだろう(笑)

 

 たまにはこんなのもいいかな・・・なんてね。

 

 

 さ、今日からお弁当ですよ。

 明日、アップしますね