バレンタインディナー | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 公立高校入試のための

 通学停止期間。

 息子のお弁当もお休みです。

 

 今日は主人が休みなので、

 お昼は二人で食べてもらえるので、

 作り置きしていく必要もなし。

 それならば、と

 私も久々のコンビにお昼にしようかな。

 

 そんなわけで、お弁当もないので、

 先日のバレンタインディナー

 

 遅番だったしね・・・と言い訳しながら・・・

 

 

 どど~んと山盛りサラダ

 

 サニーレタス、人参、レディーサラダ、

 茹で卵、ベーコン

 

 サラダの盛り付けって、苦手…

 おいしそうで華やかに見せるコツって

 どなたかご存知だったら

 教えてください…

 

 

 

 

 ロールドビーフ

 

 メインはこんな感じになりました。

 ホントはね、牛肉の赤ワイン煮みたいな

 煮込み系のものを作りたかったんです。

  それなら、前日の夜に作っておいて、

 当日は温めて食べられるし・・・

 

 ということで、前日にスーパーに

 行ったものの、

 遅い時間だったこともあって、

 煮込みに使えるような

 ブロック肉もなければ、

 代用できそうな厚めの

 ステーキ肉すらもない・・・

 

 仕方がなく、薄切り肉の

 大きなパックを買ってきて、

 前日は、何枚も重ねてくるくる巻いて、

 タコ糸で縛って形を整えておきました。

 

 当日、帰ってきてから

 フライパンに牛脂を溶かして、

 表面だけ焼き色を付け、

 玉ねぎと人参と一緒に

 圧力なべに入れて15分加圧。

 

 出来上がったものを取り出して

 輪切りにしたのがこんな感じ。

 

 

 付け合わせようのにんじんは取り出し、

 玉ねぎを越した煮汁に

 ビーフシチューの素を加えて

 ソースを作り、

 たっぷりかけて完成。

 

 デミ好きの息子絶賛の

 一品になりました。

 

 デザートには…

 

 

 毎年、実家の母から息子に届く

 バレンタインのプレゼント。

 ホワイトチョコをコーティングした

 バームクーヘン。

 

 苦いチョコが苦手な息子のために

 母が贈ってくれるお楽しみ。

 

 

 

 こんなかわいいパッケージに入ってきます。

 

 これを切って、頂き物の

 チョコを少しだけ添えて…

 

 我が家のバレンタインでした。

 

 

 ちなみに、息子は部のマネージャーさんや、

 クラスの女の子たちから

 そこそこの義理チョコなのか

 友チョコなのか…はもらえたそうです。

 それは、もらってすぐに

 一緒にもらった子たちと

 みんなで食べちゃったって。

 

 本命チョコは…

 

 どうだったんでしょうね???

 今のところ、報告はありません(笑)

 

*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚

 

ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ