おはようございます。
昨日はここ、湘南でも雪が降りました。
このエリアは、東京や横浜で降っていても
まったく降らない…なんてことも
珍しくないのですが、
昨日は久々にしっかり降ってました。
でも、積もるほどではありませんでした。
途中、十二分に気をつけなきゃいけませんが、
主人はいつも通り車で出勤できました。
さて、遅れてますが…
木曜日のお弁当。
オムライス
パストラミポーク
ブロッコリー&レディーサラダ
ソーセージ
ツナのカレー餃子
くまさん
☆本日の自家製冷凍食品☆
・パストラミポーク
お弁当にも入れて!
と、リクエストされていたので、
先日のパーティーで作った時に
少しだけ冷凍保存しておきました。
自然解凍だけでOKです。
・ツナのカレー餃子
ジャガイモ、玉ねぎ、ツナを
カレー風味に仕立てたものが
具になっています。
インドのサモサっぽい一品。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・ブロッコリー&レディーサラダ
レディーサラダは、
皮が赤い三浦大根。
茹でたブロッコリーと
生の大根。
私も同じお弁当ですが、
この大根、とってもみずみずしくて、
お昼でもシャキシャキおいしかったです。
・ソーセージ
焼いて切るだけ。
彩りよくしたくて、
ピンクがよく見えるように
斜め切りにしてます。
・くまさん
くまは許容範囲だっていうから…
時々入れて楽しんでます。
ちなみに、ハートは
トランプ柄の時か、
バレンタイン以外禁止です(笑)
・オムライス
ケチャップライスを12㎝のケーキ型に入れ、
お弁当箱の中でひっくり返したら、
上に軽く焼いたハムをのせ
型抜きした薄焼き卵をのせます。
12cmの型だと上下1㎝ずつくらい余るので、
上からぎゅ~と押して
お弁当箱のサイズまで広げた後、
サイドの玉子をきれいに折り込めば完成♪
セリアで見つけた
スプーンとフォークのクッキー型
かわいい~~~~!と
即買いしてきたけど、
普段クッキーなんて作らないし…
人参を抜くには大きいし…
オムライスの時以外、
いまだ、使い道を見つけてません(笑)
いよいよ、神奈川県の公立高校の
入学試験も迫ってきました。
去年の今頃は、ドキドキだったなぁ…
今、ドキドキのお母さんたち、
いっぱいいらっしゃるんでしょうね。
体調に気をつけて、
お子さんたちが万全の状態で
試験に臨めますように…
息子たちは去年の緊張感から一転。
15日から1週間、
学校への立ち入りが禁止になります。
授業はもちろん、部活もない、
さらには、テスト前でもない
(3月に入ればあるんですけどね)
天国のような1週間が待ってます。
今から何をしようか、
楽しみにしてるみたいですよ。
*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




