いちごのショートケーキ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんばんは。

 

 のんびりした週末も

 終わりに近づいてます。

 

 この週末はのんびり、

 楽しく、おいしく…

 いい週末でした。

 

 土曜日、友人と久々のランチ。

 1か月に1回くらいのペースで

 ランチに出かけていたのですが、

 年末年始はお互い忙しかったりして

 3~4か月ぶり。

 

 以前から気になっていた

 イタリアンのお店に行ってきました。

 

 最初にショットグラスに入った

 サツマイモのポタージュ。

 

 これがむちゃくちゃおいしくて、

 お代わりくださいって言いたくなるくらい。

 でも、この

 「もうちょっと食べたい!」

 が、ちょうどいい量で、

 これからのお料理への期待感も

 ぐっと増してきます。

 

 次に前菜。

 とってもかわいかったので、

 お店の人に許可を得て

 写メを撮らせてもらいました。

 

 鎌倉野菜の盛り合わせ

 かぶのピクルス

 菊芋を揚げたもの+アラビアータソース

 ライスコロッケ

 

 たっぷりの鎌倉野菜は

 手前のハーブ入りのマヨネーズをつけて…

 数種類のダイコン、2種類のニンジン、カブ、セロリ、

 カリフラワーにロマネスコ…

 野菜そのものの味がバラエティーに富んでいて

 飽きることなくパリパリ、ポリポリ…

 食べてるうちに、

 「噛むことって大事なんだな~」

 って、改めて感じました。

 たったこれだけの野菜なのに、

 いっぱい噛むから、それだけで

 おなかがいっぱいになってくる・・・

 

 いっぱい噛むものはダイエットにつながる…

 

 そんなことを考えながらいただきました(笑)

 

 パスタも上品でとってもおいしかった~~

 しかも、二人で別々のものを頼んだら、

 「よかったらシェアすることもできますよ」って。

 では、お願いします…

 

 二皿でてきて、その場で取り分けられるのかと

 思っていたら、

 まず最初に友人が頼んだ 

 真鯵と地葱のスパゲッティ ライム風味

 

 オイル系でさっぱりしたパスタに

 ライムのさわやかな香り

 

 次に私が頼んだ

 ボロネーゼと新牛蒡のラガーネ

 

 コクのあるボロネーゼに

 フィットチーネを厚く太くしたような

 手打ちパスタ

 

 たまたま二人が選んだパスタが

 違ったタイプのもので、

 最初からコースとして組んだようで

 大満足でした。

 

 隣の席に、ちょっと緊張気味の

 若いカップル

 (この表現がすでにおばちゃんくさいけど・・・)

 がいたので、せっかくの雰囲気を

 壊さないよう、ここは写メ撮るのもガマン、ガマン…

 

 そしてデザート。

 普段なら選ばないけど

 お店の雰囲気がとても素敵だったので、

 この素敵なお店が作るのは

 どんなだろう…という興味から、

 いちごのショートケーキをチョイス。

 

 そして運ばれてきたのは…

 

 

 一番手前のラグビーボール型のは

 塩ジェラード。

 残り4つのかまくらみたいなのが、

 いちごにたっぷりの生クリームをかけたもの。

 その周りにスポンジのクラムかと思ったら、

 どうやらビスケットを砕いたものみたい…

 デザートのチョイスにタルトもあったので、

 そのビスケット生地じゃないかと推測。

 粉状になったところはスポンジっぽく、

 ときどき粒粒が残っていて

 かりっとした歯ごたえも面白い♪

 

 奇をてらった料理って

 残念なことも多いけど、

 これはとってもおいしかった♪

 

 大満足のランチとなりました。

 

 そうそう、デザートが出てくるころには、

 隣のお二人さんはお店を出ていたので、

 気兼ねなく写真撮れました(笑)

 

 たまにはこんな風に、

 新しい料理に触れて、

 勉強しなくちゃね♪

 そして大切なのは、それを家族に還元すること。

 どんな形になるかはわからないけど、

 我が家の食卓にも新しい風を…ってね。

 

..。.:*・゚ *・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ