今日のお弁当 第1138号 ~豚肉チーズ巻き~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。

 

 とうとう、息子のクラスも学級閉鎖です。

 昨日の午前中、欠席者がかなり多く、

 そのまま下校か…となったけど、

 金曜日だから様子を見ましょう…という

 教頭先生の判断…

 が、しかし、4時間目に早退が出て、

 お弁当を食べたら全員下校、と

 なったそうです。

 

 とりあえず心配なので近所のクリニックへ。

 土・日の部活に出るかどうかの判断も必要だし。

 先生は必要ないって言ったそうですが、

 念のために検査してもらってきました。

 

 おかげさまで陰性でした。

 

 早くこの大流行が収まってくれるといいのですが…

 

 

 さて、そんな昨日のお弁当。

 

 

 

 豚肉チーズ巻き

 ハッシュブラウンポテト

 お花ハム

 ブロッコリー

 

 ☆本日の自家製冷凍食品☆

 

 ・豚肉チーズ巻き

  豚の薄切り肉で

  チーズを巻いたものです。

  チーズはスライスチーズを

  適当な大きさに折りたたんで

  使ってます。

 

  前日から解凍し、

  当日は全体に小麦粉をはたき

  油を少し敷いたフライパンで焼き、

  途中、ふたをして蒸し焼きのようにして

  しっかり火を通し、

  仕上げに水大さじ1と

  コンソメキューブ1/2個。

  水でキューブを溶かして

  全体に絡めれば出来上がり。

  

  これをしっかり冷ましてから

  半分に切りました。

 

 

 ・ハッシュブラウンポテト

  久々に作りました。

  クックパッドのつくれぽでは

  何度もりぴしてくださってる方もいるのに

  当の本人が最近すっかり忘れてました(笑)

  また、大量に作っておかなくっちゃ♪

 

Cpicon お弁当に便利! ハッシュポテト♡ by Farwell

 

・お花ハム

  ブロ友さんから教えてもらったおかず。

  最近すっかり忘れてました。

  一応、ハムはぴぴっと両面

  焼いてあります。

 

・ブロッコリー

 お弁当の緑、

 ブロッコリーへの依存を

 どうにかしたいと思いつつ…

 ついついこの手軽で鮮やかな緑に

 手が伸びてしまう…

 

 

 息子の担任の先生、

 定年をまじかに控えた

 数学の男性教諭なのですが、

 とにかく面白い。

 男子にも女子にも人気がある

 先生だそうです。

 

 金曜日は、

 臨時下校になるかもしれないからと、

 お弁当の時間も

 教室にいらっしゃったそうで・・・

 そこで、突然

 「厄除けだ~」とか言って

 お弁当を食べてる子供たちに向かって

 豆まきを始めたそうですびっくり

 

 ちゃっかり動画を撮っていた子もいて、

 息子にも回ってきた動画を見せてもらうと、

 楽しそうに、そしてかなり大胆に

 豆をばらまく先生。

 わーわーきゃーきゃー大騒ぎで

 大笑いの子供たち。

 

 たった数秒の動画でも

 こちらまで楽しくなっちゃうような光景でした。

 

 1袋分の豆をまき切った後は

 当然、床は豆だらけ…

 子供たちが歩くたびに

 踏みつぶして

 大変なことになってたそうです(笑)

 

 こんな楽しい先生が担任で

 息子は幸せ者です。

 

 

 

 我が家の節分は、

 私が残業だったこともあり、

 バッタバタ…

 

 椎茸の甘煮と油揚げの甘煮は

 前日に作っておいたのですが・・・

 帰ってきてからほかの具を作ったりしてたので

 かなり手抜きな感じです。

 

 

 丸かぶり用

 

 いたってシンプルです。

 これを食べ終わった後、

 

 

 おいなりさん

 ハム寿司

 ふと巻きずし

 

 おいなりさんは、巻きずしの具を

 全部刻んで酢飯に混ぜ込んだものが

 詰まっています。

 そして、お揚げさんは

 おつゆを完全に絞り切らないのがポイント♪

 一口噛んだら、じゅわ~ 

 これが我が家のおいなりさん。

 息子が大好きな一品です。

 

 ハム寿司は母から受け継いだもの。

 ケーキの型を使って作ります。 

 真ん中には細切りにして

 マヨネーズで和えたきゅうりが入ってます。

 これは主人のお気に入り。

 

 太巻きの具は

 椎茸の甘煮、卵焼き、人参、

 きゅうり、かまぼこ。

 

 丸かぶりしたお寿司は

 こんなのだったんだよ~

 と見せるために作りました。

 

 

 

 夜遅く帰ってきた主人と

 家族3人で深夜の豆まき…

 ほんのちょっと、形だけ…

 でも、そのちょっとが大事かなって。

 

  みんなが健康に過ごせますように…

    

。..。.:*・゚ *・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ