わがままごはん  | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんばんは。

 

 一昨日は年末最後の大残業。

 夕飯の時間には絶対に帰れないので、

 息子は私の実家へ。

 

 蛍光灯が一本切れてるんだけど、

 父も母も高いところの作業ができないので、

 お正月前に息子に手伝ってほしいって

 以前から言われてたんです。

 

 蛍光灯を換えたり、神棚の掃除をしたり、

 冷蔵庫の上を片づけたり、

 窓ふきをしたり…

 たっぷり、じいじ&ばあばの

 お手伝いをしてきたようです。

 夕飯は息子が幼いころから大好きな

 ばあばのコロッケをたくさん食べて、

 そのままお泊り。

 

 そして昨日、私は仕事納め。

 そのまま忘年会へ…

 主人がお休みだったので、

 息子と主人は二人でお寿司。

 

 2日間も夕飯作りをお休みしました。

 

 2日ぶりに作った今日の夕飯は・・・

 

 

 わがままごはん。

 

 さぁ、この食卓、何かがおかしい…

 気付きますか??

 

 

 では、一人分ずつ…

 まずは息子のごはん。

 

 

 ミートソースドリア

 クリームシチュー

 サラダ

 

 息子からリクエストされていたドリア。

 ターメリックライスを炊いて、

 グラタン皿に入れ、

 ホワイトソースをたっぷりのせ、

 ミートソースとチーズをのせて

 オーブンで焼くだけ。

 

 サイゼのミラノ風ドリアっぽい一品。

 

 息子用のグラタン皿・・・

 普通、パーティーなどに使う大皿です。

 これで、ごはん1.75合分。

 

 

 私のごはんは…

 

 

 

 ミニドリア

 クリームシチュー

 サラダ

 

 

 もうわかりましたね?

 息子はドリアがメイン、

 私はクリームシチューメインの

 夕飯でした。

 

 数日前から

 むちゃくちゃクリームシチューが

 食べたかったの…

 でも、息子はあまり好きじゃないって言うし…

 

 好きじゃなくても食べられるから、

 普段ならどどーんと出しちゃうのですが、

 2日間、夕飯を作らなかった負い目があるから(笑)

 

 ちなみに、写真撮り忘れましたが、

 ドリアが嫌いな主人には、

 ホワイトソースとミートソースの

 マカロニグラタンを作りました。

 

 基本、家族みんなで同じものを食べてますが、

 たまにだったら、こんなアレンジもいいかな。

 

 

 食育の中で、いろいろな

 「食」が取り上げられますよね。

 

 一人ぼっちで食べる 孤食

 決まったものばかり食べる  固食

 

 そのなかに、

 家族がそれぞれ別のものを食べる 「個食」

 というのもあります。

 

 家族のひとりひとりが

 自分の好みに合ったもので

 ほかの家族と違うものを食べることは、

 好き嫌いを助長したり、

 同じ味を共感する機会をなくしたり

 好ましいことではないとされています。

 

 確かにそうですよね。

 いつもいつも、家族が違ったものを食べてるのって

 それは寂しい…

 

 でも、たまにだったらいいんじゃないかな。

 外食と同じ感覚で…

 

 大事なことは、家族で食卓をかこんで、

 同じものをみんなでおいしく食べる機会も

 ちゃんと持っていることだと思います。

 

 今日の我が家の夕食は、

 食育上は好ましいものではなさそうですが、

 家族3人、おいしく、楽しく食べられました。

 

 

 さ、明日は大掃除だ~~~~~ 

 

:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ