おはようございます。
昨日は土曜出勤の代休を取って、
健康診断に行ってきました。
健康診断。
大事ですよ~
どんな病気も、早期発見が
良い結果につながりますからね。
乳がんをほぼやっつけた私。
知人にはうるさいくらい
健康診断をすすめてます。
そんなわけで、昨日は息子だけお弁当。
ハンバーグ
ごろごろポテト
バジルマカロニ
お花人参
ローストチキン
☆本日の自家製冷凍食品☆
・ハンバーグ
我が家ではハンバーグは焼く前の状態で冷凍。
前日から解凍して、朝は普通に焼きます。
ビーフシチューのルウをお湯で溶かしただけdの
デミソースをたっぷりかけました。
・ごろごろポテト
レンチンして、皮をむいて
カットしただけのポテト。
そのまま冷凍しておいて、
使うときは凍ったまま揚げればOK.
塩をパラパラ…で完成。
・ローストチキン
息子の「たんぱく質増量計画」の一環。
皮を取り除いた鶏胸肉に
ハーブ塩をすりこみ
オリーブオイルをまぶして
オーブンで焼いたものです。
スライスして1回分ずつ
ラップにくるんで冷凍。
お弁当には凍ったまま詰めちゃいます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・バジルマカロニ
毎度おなじみ…
息子が大好きな一品。
茹でたマカロニに
市販のバジルソースを和えただけ。
これ、意外と冷めてもおいしいんです。
・お花人参
やっぱ、これ!
必需品(笑)
息子がこのハンバーグ弁当を食べているころ、
健康診断が終わって、おなかぺこぺこの私は
たまたま通りかかった道で
惹かれる看板に遭遇!
かなり入りにくい感じのお店でしたが、
勇気を出して入ってみたら…
と~っても幸せなランチになりました♪
今度は主人と息子も一緒に行こう!
こんな風に偶然に素敵なお店を見つけると
うれしくなっちゃいます。
なんだろう・・・
こうやって写真にするとそれほどでもないけど、
この看板を見た瞬間、
「このお店、おいしいはず・・・」
そんな風にピンとくるお店、
それが当たりだとむちゃくちゃテンション上がります♪
おいしいものを食べて気分良く帰ってきたので、
夕飯のデザートに
息子からリクエストされてた
アップルパイを焼きました。
あ、パイを焼いた…といっても
市販のパイシート使ってます。
我が家のアップルパイは
シナモンを使いません。
バターで炒めたリンゴに
砂糖と多めのレモン汁を加えるだけ。
さわやかな酸味のフィリングです。
夕飯を食べ始めたころから焼き始めて、
オーブンから出してアツアツのパイを切り分け、
アイスクリームを添えて、
アップルパイ ア ラ モードでいただきます。
おいしかった~~
昨日はとってもいい1日になりました。
゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)