今日のお弁当 第1086号 ~ソーセージ豚肉巻き~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 今週もはじまりましたね~って、1日遅れですが…(笑)

 週の始まりは元気が出るお弁当♪

 

 ・・・と、今週ふと思いたったこと。

 これまであんまり考えてなかったかも。

 これからは、月曜日は華やかなお弁当にしようかな。

 

 昨日作ったのはこんなお弁当。

 

 

 

 トランプおにぎり

 ソーセージの豚肉巻き

 サツマイモの甘煮

 ほうれん草と卵の炒め物

 人参のきんぴら

 

☆本日の自家製冷凍食品☆

 

 ・トランプおにぎり

  おにぎりの冷凍?? 

  いえいえ、それはかつて挑戦して 

  失敗してます(笑)

  冷凍してたのは 卵。

  先日、トランプ柄のオムライスを作った時

  型抜きした中の部分を冷凍しておいたんです。

  昆布のおにぎりに海苔を巻いて、

  その上に卵をのせました。

 

  食べる時までこの状態を保っているか

  かなり心配だったのですが…

  息子によると、

  「ダイヤはふたに貼りついてて、

   スペードはおにぎりの隙間に入ってた」

 

  やっぱそうか・・・ ちょっとがっかり。

  ま、ありえないと思いながら

  ほんの少しの望みをかけて、

 

  食べる前に元に戻してそろえてくれた?

 

  「一応ね。」

 

  お~~~~~

 

  これには母、ちょっと感動♪

 

 ・ソーセージの豚肉巻き

 あると便利なこの冷凍食品。

 いろいろな味にアレンジできますが、

 今回は砂糖、しょうゆ、みりんで

 照り焼き風に仕上げました。

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

 ・サツマイモの甘煮

  輪切りにしてしばらく水に漬けてあく抜きした後、

  砂糖と薄口しょうゆ少々で煮ました。

  味付けは最低限。

  お芋そのものの甘みを楽しめるようにしました。

 

 

 ・ほうれん草と卵の炒め物

  大匙1くらいの油を温め、溶き卵を一気に入れて

  大きくかき混ぜ、ふんわりした入り玉子を作ったら

  一度取り出します。

  バターでしめじと冷凍ホウレンソウを炒め、

  塩、こしょうで味付け。

  最後に卵を戻してざっとかき混ぜたら出来上がり。

  

  実はこれ、冷凍ホウレンソウのパッケージに

  載っていたレシピ。

  商品のパッケージなどに載ってるレシピって、

  その商品のことを一番よく知ってる人の

  提案だから、はずれが少ないんですよね。

  これまで、いろいろ挑戦してますが、

  ほとんどのものが お~っていう感じ。

  たまに、え~~~~ ってものもありますけどね(笑)

 

 ・人参のきんぴら

  細切りにした人参を少量の油で炒め、

  火が通ったら焼肉のたれで味付け。

  たったそれだけですが、

  ご飯が進むおいしいおかずになります。

 

 

 

 たった今、テレビから聞こえてきた

 「クリントン氏か、トランプ氏か?

  いよいよ決着がつきます」

 

 あ~、いよいよ選挙なんだね。

 

 で、ふと・・・

 

 ま、そんなこと思う人いないでしょうが…

 念のため…

 

 トランプ弁当作りましたが、

 トランプさん応援してるわけじゃありませんからね!!(笑)

 

 

 

。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ