月見の宴 2016 | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんばんは。

 

昨日、今日、2日連続で息子の練習試合を

見に行ってきました。

主人が出勤に車を使っているので、

公共の交通手段を駆使して…

 

高校ってたいてい不便な場所にあるんですよね…

 

昨日は電車を3本乗り継いで片道1時間半。

今日は電車とバスを乗り継いだ後、

バス停から徒歩20分…

 

どんだけ暇人なんだ… と

自分で突っ込みたくなるくらい(笑)

でも、日ごろの運動不足解消になるかな?なんて

相変わらずポジティブに考えて出かけてきました。

 

行っちゃえばね。

野球を見るのは楽しい♪

第一試合で先輩たちのプレイを見るのも楽しいし、

第二試合で息子をはじめ、1年生がプレイするのを見るのも

本当に楽しいので、なんだかんだ、

いそいそと出かけちゃいます。

 

 さて、先日、十五夜を忘れて落ち込んだ話をしました。

 今年の満月は17日の土曜日だよって教えてくれた友達と

 「二日遅れでお月見しよう」と言ってくれた

 息子に救われた私…

 

 17日の土曜日、試合から帰ってきて、

 いそいそとお月見の準備。

 

 すすきをかざって(1本しか見つけられなかったけど…)

 お団子を作って、里芋をたいて・・・

 

 

 

 

 

 準備万端・・・ 

 

 息子からライン…

 

 「みんなで夕飯食べて帰りたいんだけど、いい?」

 

 その日、1年生中心の第2試合は快勝。

 みんな気分良かったんだろうな~

 

 そりゃ、お月見は楽しみだけど、

 友達との付き合いは大事にしなきゃね。

 

 「了解(^O^)/ 帰ってきたらお団子食べよう!」と返信。

 

 毎年、こうやってお月様にお供えした後、

 このベランダのテーブルで月を眺めながらの夕飯。

 それが我が家の月見の宴。

 楽しみな食事の一つでしたが、

、今年は月を眺めながらのお団子、それもまたいいねって。

 

 でも・・・

 帰ってきた息子。

 みんなとの食事がとっても楽しかったようで、

 楽しそうに話をしてくれたのですが、

 しばらくして

 

 お団子食べる?

 

 すると・・・

 

 「あ~、おなかいっぱいだからいらない」

 

 えっ???

 思わず、固まってしまいました…

 

 えっ? 今日、2日遅れのお月見だよね。

 お団子、食べないの??

 里芋も食べないんだよね??

 お月見やらないってこと????

 

 そっか・・・

 これが成長したってことなのか…

 お月見なんて、どうでもよくなったのか…

 

 寂しいのと、ショックで打ちのめされてました…

 

 しばらくして主人が帰ってきて…

 私が落ち込んでるのに気づいて

 話を聞いてくれて…

 

 ま、いつまでも子供じゃないってことだね、と

 自分で結論付けて、キッチンで夕飯の用意をしていたら…

 

 息子がキッチンにやってきて

 

 「ねぇ、お団子、残ってるの? 3つくらい食べたい」

 

 え? さっきいらないって言わなかったっけ??

 あれ??

 

 すると主人が、

 「お父さんも3つ。 みんなで外で食べようよ」 

 

 

 毎年恒例。

 お供えしたお団子も下げてきて、

 串に刺して焼いて、みたらし団子にして…

 

 3人でベランダのテーブルへ。

 

 夕飯ではなかったけど、

 家族3人、月を眺めながら

 お団子を食べ、たわいのない会話…

 

 今年も楽しいお月見ができました。

 

 

 後で聞いたんですけどね、

 私がキッチンに行ってる間に、

 主人が同じリビングにいた息子に

 ラインして何かを伝えてくれたそうです。

 どんな話をしたのかは聞いてませんが・・

 

 そして、昨日の夜、息子が思い出したように

 

 「今年もちゃんとお月見できてよかったね。

 来年もやろうね。」

 

 いい週末になりました。

 

 

 

PS. 昨日寝落ちして、アップが強になっちゃいましたあせる

 

 .。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ