今日のお弁当 第1039号 ~中華弁当~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。

 

 昨日は息子の高校では、

 2学期の始業式でした。

 

 2学期の始業式=9月1日 というのは

 過去のこと??

 うちの甥っ子は川崎の小学校ですが、

 たしか、22日ごろから新学期だと言ってたような…

 雪で冬休みが長くなる地域は

 夏休みが短くて冬休みが長い・・・と

 いうのは聞いたことありますが・・・

 少なくとも首都圏なら9月1日だとばかり

 思ってました。

 時代が変わった??

 皆さんの地域は2学期、いつから始まりますか??

 

 昨日は始業式だったので、

 午前中で終わり。

 でも、当然のごとく午後は部活ですから、

 お弁当は持っていきました。

 2学期最初のお弁当は・・・

 

 

 

 中華弁当

 

 チャーハン

 鶏肉の甘酢あん

 野菜春巻き

 シュウマイ

 

☆本日の自家製冷凍食品☆

 

・野菜春巻き

 毎度おなじみの~~~ です。

 豚肉、キャベツ、ニンジンで作る

 我が家では定番の春巻き。

 

・シュウマイ

 豚ひき肉、玉ねぎ、干し貝柱をつかった

 シュウマイです。

 干し貝柱の戻し汁をたっぷり加えた

 ジューシーなシュウマイ♪

 家族のお気に入りです。

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

・鶏肉の甘酢あん

 鶏もも肉、玉ねぎ、にんじん、ピーマンを炒め、

 ケチャップ、砂糖、酢、しょうゆでつくった

 甘酢あんを絡めれば出来上がり。

 

 

・チャーハン

 豚肉と卵を具にしたチャーハンです。

 味付けは中華あじとお醤油です。

 

 2学期最初のお弁当だから、

 お花畑弁当だと思ってるだろうな~というところで、

 裏をかいた中華弁当(笑)

 お花畑弁当はね、全員で食べる初日にしようと

 とっておいたのさ♪

 

 このサプライズ(?)は息子も気に入ったようで、

 帰ってきて一言、

 「中華弁当からスタートって、いいセンスだよね」

 

 ですって。なんだか上から??(笑)

 

 

 でも、お花畑弁当も登場するんだな~(笑)

 

.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ