今日のお弁当  第1035号 ~ハムカツサンド~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんばんは。

 

今日は、秋大会第1日目でした。

 

一昨日、息子が背番号を持って帰ってきました。

 

 

 目標にしていた 12番。

 

 しっかりとってきました。

 

 野球に興味のない方にはピンと来ないかもしれませんが…

 

 

 高校野球の背番号は、ほぼ、ポジションによって決まってるんです。

 投手は1番。捕手が2番、1塁手、2塁手、3塁手が

 それぞれ、3番、4番、5番・・・といった感じです。

 

 1~9番までがレギュラー選手で、

 10番以降が控えの選手。

 

 10,11は控えの投手。12番が控えの捕手。

 13,14,15がそれぞれ、1塁手、2塁手、3塁手…

 

 捕手をやっている息子が目指していたのは、

 2年生の正捕手に次ぐ控え保守の座。

 一時期、正捕手以外の2年生の先輩が

 マスクをかぶったりしたこともあったので、

 一度はあきらめかけていましたが…

 

 よっしゃ~!! といった感じです(笑)

 

 もっとも、あくまでも控えなので、

 大会での出場機会はたぶんありませんが、

 ブルペンで球を受ける

 大切な仕事が待ってます。

 しっかり受けて、投手が気分よく登板できるよう、

 控え捕手としての役をしっかり果たしてほしいな。

 

 あ、背番号ですが、背番号を渡されてから

 守備位置の変更があったりもしますので、

 必ずしも番号通りに守備についてるわけでは

 ありません。テレビで見ている高校野球とか、

 かなり変わってたりします。

 あくまでも、基本的には…といった話です。

 

 

 さて、喜んで背番号12のユニフォームを持って出かけた

 今日のお弁当。

 

 

  ハムカツサンド

 

 このところ、自家製冷凍食品のハムカツを

 切らしていましたが、

 昨日の夜、しっかり作っておきました。

 

 やっぱり、大会初日は 「カツ」でしょ(#^^#)

 

 ハムカツとグリーンリーフをたっぷり入れて

 作りました。

 

 私もウキウキしながら試合観戦に出かけたのですが…

 

 1回裏、2アウト、3-2でリードしているところで、

 雨が激しくなって、中断…そして中止に…

 がっかり。

 今日のゲームは予備日として指定してあった

 月曜日に延期になりました。

 

 でも、秋大はまだ続きます。

 明日から3日間。

 月~水は夏休み取りましたからね。

 しっかり応援してきます。

 

・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

 

ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ