こんばんは。
は~,いよいよです。
いや~,母なんて何もできないんですけどね。
でも,なんか,緊張しちゃいます。
明日は神奈川県の公立の入学試験。
今日はその前夜祭?
とんかつではなく,大好きなハンバーグの夕飯でした。
さて,明日の前に,今日のお弁当。
カレーピラフ
ソーセージフライ
ブロッコリー
ほうれん草のキッシュ
ごろごろポテト
ハム&チーズのオムレツ
☆本日の自家製冷凍食品☆
・ソーセージのフライ
そのまんまです。
ソーセージにフライ衣を付けただけ。
我が家では,ソーセージは大袋を買ってきて,
ジップロックに移して冷凍してあります。
フライものを作るとき,この冷凍ソーセージを
何本か取り出して,凍ったまま衣をつけ
再び冷凍…
食べる時は前日から解凍し,
朝は油で揚げるだけ。
ソーセージ自体の味が濃いので,
ソース不要のフライです。
・ほうれん草のキッシュ
毎度おなじみ,パンの耳キッシュです。
最近,キッシュと言えばこればっか。
サンドウィッチを作る機会が多かったので,
パンの耳がどんどんたまるから…
これは焼いたキッシュをカットして,
ラップにくるんで冷凍しておいたものです。
そして,自然解凍・・・
べたっとなることもなく,美味しく食べられますよ♪
・ごろごろポテト
とっても楽ちんなポテト料理。
皮のままレンチンして,
その日の気分で皮をむいたりむかなかったり…
乱切りにして,油で揚げるだけ。
冷凍食品にするときは,
乱切りにした状態で冷凍しておきます。
前日から解凍して,
しっかり温めた油に入れて表面をかりっとさせ,
少し温度を下げて中まで温めます。
低い温度で入れちゃうと,
表面がボロボロ崩れてくるので要注意。

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・ハム&チーズのオムレツ
昨日のオードブルの残骸が
こんなふうになりました。
ハムとチーズは細かく切り,
溶き卵の中に入れてよく混ぜます。
それをフライパンで焼くだけ。
・カレーピラフ
みじん切りにした玉ねぎ,ベーコン,3色のパプリカを
油で炒め,調理用カレーパウダーと赤缶のカレーパウダーを
加えてよく混ぜます。
ごはんを加えて具をなじませながら
全体に味付けしていきます。
仕上げに調理用カレーパウダーと塩,こしょうで
味を調えます。
それなりにカラフルだから,いらないだろう…と
用意していなかった人参・・・
でも,人参がないとやっぱりさびしい。
慌ててお星さま人参を作りました。
早く火が通るよう,いつもより薄めです(笑)
やっぱり人参が入ると,華やかですね~
さ,泣いても笑っても明日は本番。
しっかりと実力を発揮してきてほしいものです。
母は心を込めた朝ごはんとお弁当で
エールを送ります。
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)