今日のお弁当  第924号 ~クリスマス その2~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。



冬休み前のお弁当は

残すところ2回。

今日と明日になりました。


(冬期講習の塾弁はありますが…)


さ,今年の学校弁当はラストスパート。

今日もクリスマス弁当ですよ♪





フライドチキン

フライドポテト

ソーセージ春巻き

ブロッコリー

お花人参

うずら兄弟




☆本日の自家製冷凍食品☆


・フライドチキン

 といっても,冷凍してあったのは

 特製フライドチキンパウダーキラキラ

 小麦粉1カップ分に

 塩,こしょう,ナツメグ,オールスパイスを

 加えたフライドチキン専用パウダーです。

 一度に作ってジップロックに入れておき,

 冷凍庫で保存。

 使いたいときに,使いたい分だけ

 別の容器に移して使っています。

 

 ドラムスティックを牛乳,

 溶き卵の順にくぐらせ,

 このパウダーをたっぷりまぶし,

 油で揚げるだけ。

 骨付きの肉は火が通りにくいので,

 骨に沿って包丁を入れておくのもポイント。

 時間をかけてじっくり揚げました。


 持ち手の部分は,

 アルミホイルで巻いてから,

 手作りのチャップ花をつけておきました。

 クリスマスだからね。


 ちなみにこのチャップ花・・・

 天ぷら用の敷き紙でつくりました(笑)


・フライドポテト

 ほとんど見えていませんが…

 チキンとごはんの間,

 うずら兄弟の下に埋もれています。

 じゃがいもを皮付きのままレンチンし,

 皮をむいて芽をとって,

 適当な大きさにカットします。

 これをさっと揚げるのですが,

 一度に使い切らなかったので,

 半分は揚げる前に冷凍しておきました。

 昨日から解凍し,

 今朝は揚げるだけ。

 美味しく揚がりましたよ♪


・ウインナー春巻き

 毎度おなじみ,ウインナー春巻き。

 両サイドに対称になるように

 入れようと思ったのですが,

 チキンの大きさに差があったので,

 右側にまとめて入れることになりました。




゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚




・ブロッコリー

 これも完全に埋もれてしまいました。

 お弁当箱の一番上,

 両サイドに入ってます。


・お花人参

 作っておけば使えるだろう…と,

 どこに入れるかも考えず作る定番。

 そして,どこかしら,入れるところはある(笑)


・うずら兄弟

 うずらぶたにしようかと思ったのですが,

 今日は何となく,兄弟の方にしました。

 兄弟が三角帽子をかぶったら

 クリスマスっぽくてかわいいな~と

 思ったのですが,

 技術もアイデアも足りなかった…

 人参を薄く切ってくるっと巻いたりしてみたんですが,

 どうしても帽子のようにかぶせることは

 できませんでした

 残念…



ごはんは,白いごはんをケーキ型を使て

丸く詰め,上に青菜のふりかけを振って,

薄焼き卵をかぶせました。

オムライスだと思って,

食べたらがっかりするかも・・・・


でも,緑を出したかったからね。





そして,今回はこんなものまで使っちゃいました。




Merry Christmas


セリアで売ってましたクリスマスツリー




さてさて,クリスマス弁当第2弾は

どんな反応を見せるのか…


そして,冬休み前ラストとなる明日のお弁当。

母は今から,顔がにやけるのを止められませんにひひ

明日は,これまでにない斬新なお弁当ですよ~


・・・成功すればね。







*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ