今日のお弁当  第909号 ~みそかつ~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。


昨日のお好み定食,

息子にも,

まわりにいた子たちにも

大好評だったそうです。


「昨日のはウケたよ~」ですって。


と,せっかく褒めてもらいましたが,

今日は割と普通になっちゃいました…





みそかつ

キャベツ炒め

ひじきの煮物

玉子焼き


☆本日の自家製冷凍食品☆


・ひじきの煮物

 我が家のひじきには,

 人参,油揚げ,高野豆腐が入っています。

 高野豆腐が成長期の息子に必要な

 栄養素をたくさん含んでいるということを

 教えてもらったので,

 それ以来,入れるようにしています。

 

 こんな少し入れたくらいじゃ… 

 なのかもしれませんが,

 0よりいいことは間違いないですよね♪



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



・玉子焼き

 今日はシンプルな四角い玉子焼き。

 しっかり火を通すことを気にしすぎて,

 スカスカになっちゃいました…

 玉子焼きって難しい…






・みそかつ

 ごく普通のとんかつ。

 でも,大きすぎてお弁当箱に入らない!


 で,どうするか・・・

 真ん中の2切れを抜き取って,

 味見しちゃいました~(笑)

 真ん中をとれば

 1枚のフルサイズの

 とんかつに見えるでしょ??



・キャベツ炒め

 とんかつにはキャベツ。

 生で入れると時間がたつと苦くなったりするので,

 粗めの千切りにしてバターで炒め,

 塩,こしょうで薄く味付けしてあります。





これだけじゃ何となくさびしかったので,

人参の紅葉を散らしてみました。







今日はずいぶん落ち着いたお弁当になりました。



*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ