おはようございます。
久々のお弁当です。
少し時間が空くと,
どうも手際が悪くなる…
時間内に何とか完成したのは…
唐揚げ
豆腐ナゲット
枝豆串
うずらたまご
大学芋
☆本日の自家製冷凍食品☆
・唐揚げ
少し前に唐揚げを作った時,
多すぎたので,
つけ汁に漬けた後,
片栗粉をまぶした状態で
冷凍しておきました。
実は唐揚げを冷凍するのは初めて。
味が濃くなっちゃったりしないか
少し心配でしたが,
な~んの問題もありませんでした。
これ,作って冷凍しておいたら便利かも。
・豆腐ナゲット
カレー風味の豆腐ナゲットです。
豆腐,卵,パン粉と調味料だけで作る
シンプルなナゲットです。
我が家の食生活を考えたとき,
大豆系食品の摂取量が少なくて・・・
時々,お豆腐や油揚げを食べるくらいで,
豆類の料理もめったにしないし,
私と息子は納豆嫌いだし…
ということで,少しでも大豆系の食品を…
ということで作り始めたおかずです。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・枝豆串
市販の冷凍食品の枝豆を解凍し,
薄皮をむいてピックで刺しました。
これを作るには,
細くて薄いピックが必要。
太いピックだと豆が割れちゃうんです。
このピック,デザインは今一つですが,
さす部分がだんとつに細かったので
買ってきました。
・うずらたまご
ぶたさんにしようか,
兄弟にしようか,
いろいろ迷いましたが,
今日は主役は人参に譲って
脇役のお花にしておきました(笑)
・大学芋
おまけのスイーツ。
レンチンしたさつまいもを
一口大に切って,
油でさっと揚げ,たれをからめます。
たれは,はちみつに醤油をちょこっと
加えただけ。
これで,なんちゃって大学芋の出来上がり♪
・くまさん人参
今日の主役はくまさん。
・・・って,中三男子なんですけどね。(笑)
以前聞いたら,
「くま? いいよ,入れて。かわいいから」
ってことだったので・・・
今朝,主人がボソッと
「幼稚園のころから変わってないじゃん…」
ま,少年の心を持ち続けている…とか
言っておきましょう(笑)
試験を終えて,昨日は相当疲れていたようです。
ハンバーグとコロッケでお腹をいっぱいにしたあとは,
ずっとソファーでゴロゴロ…
そして,いつもより早く寝ちゃいました。
また明日から受験モード。
がんばれ~~~~
くまさんも応援してるよ♪
・・・って,これじゃ幼稚園児(笑)
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)