こんばんは。
ここ数年でえらく盛り上がってるハロウィン・・・
皆様,いろいろ楽しまれたのでしょうか?
私は,金曜日に
第900号+ハロウィンのお弁当を作ろうと
楽しみにしていたのですが,
前日に,その日は午前授業で
お弁当はいらないことに気づき…・
今年のハロウィン弁当の機会を逸してしまいました。
残念…
ハロウィンといっても我が家では特に何もせず,
唯一,
玄関ポーチの門に,10月中旬ごろから
こいつが腰かけてるくらいです。(笑)
黒猫君は1年通してここでのびしてます。
ハロウィンディナー・・・
ジャック オ ランタンを模したパイ?
ハンバーグに蜘蛛の巣かけちゃう??
あれこれ考えましたが,
今年はどうも気乗りしなかったので…
かねてから息子にリクエストされていた・・・
かぼちゃのポタージュを作りました。
生クリームが何かの絵になればいいんでしょうが,
残念ながらそんな器用さは持ち合わせておらず…
訳の分からん模様になりました。
最初にスープありきの献立。
さて,ここからどう組み立てるか…
まずはサラダ。
レタスと水菜のサラダ
ここはシンプルにレタスと水菜。そこにカリカリベーコンをトッピング。
メインはこんな感じ。
ポークソテー アップルソース添え
塩こしょうをしっかりきかせたポークソテーに
甘酸っぱいアップルソース。
アップルソースは,りんごをバターで炒め,
白ワインとレモン汁を加えて煮込み,
ミキサーで滑らかにした後,ナツメグを加えました。
こんな感じ♪
炭水化物を控えている私はこれでOK.
息子はそういうわけにはいきません(笑)
1合分のブイヨンライスを用意しました。
ブイヨンライス・・・
コンソメスープでご飯を炊いただけです(笑)
そして,そして,
かぼちゃのプリン
初めて作ってみたけど,まずまずの出来でした。
型から外す時に側面が汚くなっちゃったけど…・
ま,地味ではありますが,
かぼちゃで始まり,かぼちゃで終わる…
ハロウィンディナーって呼んでもいいよね(笑)
Happy Halloween!!
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)