今日のお弁当  第899号 ~豚肉オイマヨ炒め~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

おはようございます。


昨日は頑張りましたよ~。

お風呂の大掃除!!


が,しかし・・・

その後,ダウン・・・


毎度のことなので気を付けてはいたんですが…


私,お風呂の大掃除をすると

熱中症のような症状が出るんです。


夏の暑い日,

「のどが乾いたな~」というタイミングで

すぐに水分を摂取しないと,

その時は何でもないんですが,

夜になって38度近くまで発熱するのが

私の熱中症・・・

1年に3度も点滴のお世話になったりしてましたが,

最近ではちゃんと学習して,

もったいないな~と思っても

すぐに飲み物を買って飲むようにして

ひどく発熱することはなかったんですが…


お風呂掃除でも同じことが起こるんです。

お風呂掃除してると,

気がついたらうっすら汗ばんでたりしますよね。

ここで水分補給しておかないと,

夜に発熱・・・



今回も,

「あ,そろそろヤバい」と,

水分補給したつもりでしたが,

遅かったらしい…


久々に38度の発熱・・・


お風呂掃除で高熱って…・



だれか,同じ体質の人,いませんか??



と,前置きが長くなりましたが…

とりあえず,薬飲んで早く寝て,

37度まで下がったので,しっかりお弁当も作りましたよ。




豚肉のオイマヨ炒め

玉子焼き

きんぴらごぼう

ほうれん草とコーンのソテー



☆本日の自家製冷凍食品☆


・きんぴらごぼう

 我が家のきんぴらは細めです。

 きんぴらっていろいろありますよね。

 割りばしくらいの太いものも

 食べ応えがあって好きですが,

 お弁当に入れるのには

 細めの方が自然解凍できるので

 使いやすいです。


゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



・ほうれん草とコーンのソテー

 ほうれん草とコーンを

 バターで炒め,

 こしょうをしっかりきかせました。






・玉子焼き

 久しぶりにまるい玉子焼きにしました。

 巻き始めさえうまくいけば

 丸くするのは簡単です。

 巻き始めがうまくいかなかったら

 あきらめて四角に…(笑)


・豚肉のオイマヨ炒め

 豚肉と玉ねぎを炒め,

 オイスターソース,

 砂糖少々,マヨネーズで味付け,

 ごはんの進むおかずです。







今日は人参も切らしてるし,

パプリカもない…

赤っぽいものが何もなくて・・・


出来上がったお弁当は暗かった…


今回は Before After のご披露。




ね,これじゃ何となくさびしいでしょ…・


こんな暗いお弁当をパッと明るくできる強い味方が

さくら漬け♪


さくら漬けとカリカリ梅を細かく刻んで

おにぎりの上にのせてみました。





どう? かわいくなった??



さ,今日は身体を休めつつ,

グダグダにならない程度に頑張ります♪





*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ