本日の塾弁 ~カツサンド~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんばんは



今日は夕方から模試があって

塾に行っています。


途中,軽食タイムを挟んで,

5教科・・・


そんな今日の塾弁は…





ミルフィーユカツサンド

カレーポテトサンド

ハッシュポテト


☆本日の自家製冷凍食品☆


・ミルフィーユカツ

 食パンサイズに作ったつもりが,

 少し縮んじゃいました。残念…

 サラダ菜,カツ,とんかつソース♪

 ミルフィーユカツはやわらかいので

 食べやすい,と息子のお気に入りです。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



・カレーポテトサンド

 茹でたじゃがいもをつぶし,

 マヨネーズ,こしょう,カレーパウダーで味付け。

 さっとゆでた人参と冷凍コーンを加えました。

 

 さっき,塾から帰ってきた息子,

 このポテトサンドを絶賛♪


 「ポテトサラダのサンドイッチっていまいちだけど,

 あれはおいしい! すごい好きだった!!」


よっしゃ~チョキ



・ハッシュポテト

 先日,お弁当に市販の冷凍食品の

 ハッシュポテトを入れたとき,

 ふと,袋の原材料を見たら…

 じゃがいも,乾燥マッシュポテト,しお,凝固剤…

 

 ん? それなら作れるんじゃないか??と

 本日挑戦してみました。


 小さなじゃがいもを2個用意して,

 1個はレンチンした後,つぶしてマッシュポテトに。

 もう1個は生のまま細かく刻んで

 マッシュポテトに加え,

 塩少々…

 

 で,考えた…


 凝固剤…  かためるんでしょ…

 じゃ,片栗粉でいいんじゃない??


 この発想は,ライスバーガーのバンズから。

 ライスバーガーのバンズを作るとき,

 ごはんに片栗粉を混ぜて形を作るだけで,

 ちょっとやそっとじゃばらばらにならない

 ちゃんとしたバンズができるから…


 適当に片栗粉を加え… 

 手で形を作って…


 生のじゃがいもも入っているので,

 ややぬるめの温度の油で

 ゆっくりじっくり揚げてみました。





 で,味見してみたら…



 大成功~合格


 むちゃくちゃ嬉しい!!


 そして息子からも,

 

 「冷凍食品のかと思った」だって。



 今回は成功するか失敗するか

 分からなかったので,

 少しの量で作りましたが,

 近いうち,大量生産して

 冷凍しておこうと思ってます。

 これで,市販のハッシュポテトは

 買わなくて済みそうです(笑)








今日,愛する千葉ロッテマリーンズが

クライマックスシリーズ出場を決めました~~~クラッカー


我が家はお祭り騒ぎです音譜






*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ