今日のお弁当  第877号 ~ポークチャップ~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。


今朝は朝から雨。

気温も低いですね。

こういうとき、風邪ひかないように気をつけなきゃ。


今日は2ヶ月ぶりに息子の通院に付き合います。

ひじと肩の故障で、部活を引退して以来、

投げる動作を控えてきたのですが、

来週くらいから体育の授業でソフトボールをやるそうで・・・

投げていいのか、打っていいのか、

先生に相談してきます。

この時期、内申もかかってくるからね・・・

ダメならダメで、診断書をもらってこようと思ってます。


劇的によくなっていて、

「少しくらいなら投げていいよ」 なんてことにならないかな~



さて、今日のお弁当。




ポークチャップ

お花ハム

ハッシュポテト

かぼちゃのマッシュ



☆本日の自家製冷凍食品☆


・かぼちゃのマッシュ

 先週末、久々に作りました。

 今回のかぼちゃはわりとしっとりしていたので、

 レンチンしてつぶして絞り出しただけ。

 調味料は何も加えてません。

 ちょこっとお砂糖とバターを加えてもよかったかな。

 でも、ちょっと物足りない感じがしないでもないけど、

 素材そのものの味で楽しむのもいいかな、と思ってます。


 ポクポクした水分の少ないかぼちゃの場合は、

 バター、牛乳、お砂糖などを加え、

 滑らかにしてから絞り出すときれいに仕上がります。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



・ハッシュポテト

 市販の冷凍食品です。

 ころころした形がかわいくて好き♪

 市販の冷凍食品は基本、使わない主義ですが、

 冷凍野菜(インゲン、ブロッコリー、コーンなど)と

 ポテトフライだけは常備してます。

 あ、あと、パイシート!

 すべて手作りできれば素敵だけど、

 適度に自分を甘やかしてます(笑)





・お花ハム

 久々に作りました。

 ハムをそのまま入れても

 もう大丈夫かな?とも思いましたが、

 一応フライパンで軽く焼いておきました。


・ポークチャップ

 玉ねぎと人参を炒め、豚肉を加えて炒めます。

 具材をフライパンの片側に寄せて、

 空いたスペースにケチャップを入れます。

 その部分を火にかけて、ケチャップを沸騰させ、

 余分な水分を飛ばします。

 それから、具材と和えて完成。

 ケチャップの水分を飛ばすと、

 コクのあるケチャップいためになります♪






かぼちゃって、黄色とオレンジの中間色・・・

ここはやはり、卵の鮮やかな黄色がほしかったですね~。

お花ハムの横に、薄焼き玉子でお花玉子を作ればよかった・・・かな。


息子にも突っ込まれそうだなぁ・・・







*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ