今日のお弁当  第757号 ~ミルフィーユカツ~ | 夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

夫婦二人と猫一匹 美味しい楽しい(旧)男子大学生 今日のお弁当 

息子が中学1年になってお弁当ブログを始め、高校、大学と続けてきましたが、晴れて社会人となり一人暮らし開始。
これからは夫婦二人と猫一匹の美味しい、楽しい話を綴っていこうかと思います。
わたしのお弁当も、無理しない程度に♪

こんにちは。


今日は卒業式だそうです。

いいお天気でよかった。


来年の今頃、うちも、笑って卒業式を迎えられますように・・・



卒業式でも、そのあとは普通に部活です。

ということで、本日のお弁当。




ミルフィーユカツ

インゲンとパプリカの炒め物

ハムと卵のぐるぐる

かぼちゃのマッシュ

ソーセージ



☆本日の自家製冷凍食品☆


・ミルフィーユカツ

 薄切り肉を重ねて作るミルフィーユカツ。息子の大好物です。

 お弁当では、普通のとんかつはかたくなりがちですが、

 このミルフィーユカツなら、コツコツした感じがなくて食べやすいんです。

 一度、夕飯用に大きなのを作ってみたら、

 中まで火を通すのが大変でした。

 そんなわけで、ミルフィーユカツはお弁当限定にしました。



・かぼちゃのマッシュ

 今回は、昨日の夜から冷蔵庫で解凍し、今朝、オーブントースターで焼いてみました。

 崩れないよう、凍ったものをトースターのトレイの上に並べて冷蔵庫でゆっくり解凍。

 今朝はトレイをそのままオーブントースターへ。 15分くらい焼くと、

 表面の水分が飛んで、かりっとしてきました。

 そのまま解凍したものより、おいしいかも。



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



・インゲンとパプリカのソテー

 オリーブオイルで炒めてハーブ塩で味付けしました。






・ハムと卵のぐるぐる

 先日、失敗したこれ・・・ リベンジしましたよ~!

 前回より、きれいでしょ??

 今回は、ハムは切らずに使い、ハムと卵の間に

 スライスチーズも入れてみました。 

 卵、ハム、チーズ・・・ 味の相性もいいしね♪ 

 これは、この先も使えそう。


・ソーセージ

 どこ??

 実は、かぼちゃの下に、ソーセージが敷き詰めてあります。

 かぼちゃを入れたら、そこだけぼこっと凹んだ感じになってしまったので・・・

 ソーセージで上げ底に・・・(笑)














昨日の夜、ちょこっと書きましたが、

先日、アメーバマイスターさん主催のFood & Drink フェアに参加してきました。


食品の商品開発に関するお話を聞けるのが嬉しい会でした。

もちろん、いただいたお土産も・・・(≧▽≦)


少しずつ、ブログネタで報告していきますね。



*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ランキングに参加しています。

励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




人気ブログランキングへ



              ペタしてね
にほんブログ村