こんにちは。
昨日、息子は練習試合。
私は午後から用事があったので、11時まで観戦。
ただ、まだ怪我から復活したばかり、
一昨日、ようやく遠投を始めた程度なので、
先生から、こんなところで無理するな、と言われ
昨日は1試合目は主審、2試合目は三塁審をやってました。
2試合目、1点リードされてる状態でしたが、
時間がきたので、気になりつつもグラウンドを後にしたら・・・
しばらくしてママ友さんからメール。
「○○先輩(息子のこと)、代打で出場して点を入れるヒットで~す」
く~~、見たかった~~!
練習が終わった息子からもラインで、
「2試合目のヒーローになった」
「逆転打!」
最終回、同点に追いついたところで、代打で出してもらって、
決勝点を入れることができたそうです。
この調子で、来週の公式戦も打ってくれるといいんだどな~
さて、今日のお弁当。
鰆の味噌漬け
だし巻き卵
インゲンの胡麻和え
ちくわの磯辺揚げ
お花人参
☆本日の自家製冷凍食品☆
なし
切干、ひじき、きんぴら・・・ 和風のおかずのあと一品のストックが何もない・・・
何かしら作っておかないと不便・・・
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
・鰆の味噌漬け
久しぶりに、自宅で味噌漬けを作ってみました。
いい鰆があったし、運よく白味噌が安くなってたので♪
白味噌に、みりん、酒を加えて味噌床を作り、
ガーゼにはさんで直接味噌がつかないようにして、
鰆を漬け込みました。
市販の幕の内弁当なんかに入っている味噌漬けの魚って大好き♪
だけど、なかなかうちで作ることがなかったから・・・
久々だったけど、おいしくできました。
息子も気に入ってくれるといいなぁ・・・
・だし巻き卵
たっぷりのかつおだしを入れた、甘めの玉子焼きです。
気温が上がってくるまでのお楽しみ。
気温が上がってくると傷みが心配なので、かたい玉子焼きだけになっちゃうので、
今のうちに、だし巻きを入れといてあげないとね。
・インゲン胡麻和え
今日は白胡麻和え。 白胡麻のときは、ミニすり鉢でゴマをすって、
そこにお醤油を加えてよく和えて、それを茹でたインゲンの上にのせてます。
・ちくわの磯辺揚げ
青海苔たっぷりの磯辺揚げを作りました。
「カレー天のほうが好き」って言われそうですが、
メインの味噌漬けとカレー味はね・・・ 相性いいと思えないし・・・
カレー天はまたの機会に・・・
今日のお弁当、ちょっと渋すぎたか・・・
おいしかったけどね。
明日はポップな感じを目指してみようかな。どうなることやら・・・
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)




