こんにちは。
今朝は雨が降っていたので,
部活はお休みになりました。
たいてい雨でも,屋根のある場所でのトレーニングになるのですが,
もともと,1人の顧問の先生がお休みだったこともあり,
めずらしく練習そのものがお休みになりました。
ただ,すでに雨も上がって…
「午後から走ってくる」
って言ってます。 どうぞ,どうぞ・・・
私は午後から,テレビでオープン戦観戦です
さて,お弁当もなかったので,
少し時間がたちましたが,先日の我が家のひな祭りのご紹介。
3月3日は当然仕事で…
ちらしずしにしようかな~と思いながら帰りにスーパーに立ち寄ったところ,
お刺身はほぼ売り切れ状態…
う~~~~~~ん。
考えた末,あきらめて,洋食に変更。ちょうど作ってみたいものもあったし…・
それが,これ。
ポテトサラダの茶巾
レシピブログで見つけて,一目ぼれしたお料理。
じゃがいもをつぶして,マヨネーズ,塩,こしょう。具の無いポテトサラダ・・・
そこに,オリジナルレシピではグリーンピースでしたが,
我が家では枝豆を入れて,軽く混ぜて,ラップで茶巾にするだけ。
ハムを抜いた桜をあしらって完成。
パッと見ると,和菓子のようなかわいいお料理。
ポイントは,豆をごろんと見せないこと。
うっすらポテトがかぶるようにすると,なんだかとっても上品な感じになります。
食べてもおいしい♪
とっても気に入ったので,お花見のころ,また作ろう!
このポテトサラダに,冷凍しておいたパストラミポーク。
盛りつけのいい加減さは許して・・・
そしてメインは,
写真ではオレンジっぽく写ってますが,ほんのりピンク色のこのパスタ。
おひな祭りっぽいかなって。
玉ねぎとベーコンをバターで炒め,ざく切りにしたトマトをたっぷり加え,
トマトの形が崩れてきたころに,生クリームを加え,塩こしょうで味を調えて完成。
3人分でトマト4個使ってます。
テーブルの上には,我が家のかわいいおひな様。
水引でできてるの♪
食卓についた息子。
「あ~,ひな祭りっぽいね。
ひな祭りって,『おめでとう』なの?」
どうかな~,そうなのかなぁ・・・
「じゃあ,お母さん。ひな祭り,おめでとう」
ふふふ,ちょっと嬉しくて,ちょっとうるっときそう…
その日,いつも通り深夜に帰ってきた主人・・・
「はい,ひな祭りだからね。」って・・・
お土産買ってきてくれた♪
チョコが苦手な息子のバニラも・・・
後日,息子と2人で食べたら…
おいしい~~~~~♪ これ,すごいね。 アイスの域を超えてる…・
あんまりおいしかったから,ほんの一口だったけど残しておいて,
その日,帰ってきた主人にも・・・
お~~~~~。
めずらしく主人も,美味しい,美味しいと絶賛。
とっても温かい気持ちでひな祭りを過ごせました。(*^_^*)
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
ランキングに参加しています。
励みになりますので,ぽちっとしていただけると嬉しいです(*^_^*)